業界別専門のハイクラス転職支援なら【A・ヒューマン】 三井物産グループの人材エージェント

業界別ハイクラス転職支援

トピックス

152 1120件目を表示中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 16
  • コラム

    あれから20年・・・

    こんにちは。すっかり日が短くなり平均気温も下がってまいりましたが、体調は大丈夫でしょうか?私は、今年もインフルエンザの予防注射をせずに(幼稚園からの筋金入りの注射嫌いなもので)、風邪を引かないで過ごす予定です。今年も、あと1ヶ月を切ってまいりました。前回イクラの高騰の話をしましたが、たまたまスーパーの特売で100グラム800円というサービス価格を見つけて、すかさず購入して醤油漬けで冷凍にしました。...
  • コラム

    IoTのセキュリティは誰が守るのか?

    <ネットワークとセキュリティ業界での転職ならお任せください。>A・ヒューマンの佐藤徹次です。もはや「IoT」という言葉が新聞に出ない日はないですね。大変な隆盛ぶりです。IoTデバイスを簡単に言い表せば、IoTデバイス=「従来のデバイス」+「センサー機能」+「通信機能」となるでしょうか。これから、従来のデバイス=>IoTデバイス に置き換わっていきますので・デバイスを生産している製造業(家電、自動車...
  • コラム

    来年は鹿児島に行きましょう

    こんにちは。今年もあと2ヶ月となってしまいました。いかがお過ごしでしょうか?世界的に株高ですが、日本株は個人投資家が空売りで担がれている、もしくは買いのポジションを減らしたままにしている人が多いようで、しばらく買い場を与えてくれないようです。私はというと、毎年塩イクラを自分で漬けていたのですが、今年は鮭の不漁で昨年より更に高くなっていて、まだ生筋子が仕込めておらず、正月用のイクラをどうしようかと頭...
  • コラム

    最期の電話

    先月の末(8月30日)、オフィスで仕事中に携帯電話が鳴ったので、出てみると小学校3年生から学習塾(寺子屋のような)でお世話になっていた先生(女性)からでした。先生から電話をいただくのはほとんど20年ぶりのことで何事かと思って話を聞くと、「これから鷺宮の事務所に伺いますので、宜しくお願いします。」という内容でした。以前ご本人には私が人材紹介をやっていることはお伝えしていたもの、事務所の場所まではお伝...
  • コラム

    残暑お見舞い申し上げます。

    こんにちは。前回から大分時間が経ってしまいました。『サピエンス全史』(ユヴァル・ノア・ハラリ著)を読んで、人間の本質につき非常に良い勉強をさせてもらったのですが、そこで紹介されていた『すばらしい新世界』(オルダル・ハクスリー著)、『1984年』(ジョージ・オーウェル著)などのディストピア(ユートピアの反意語)を気軽に読んでしまったら、気分が滅入ってしまいやや長いスランプに陥っておりました。世の中に...
  • 注目企業

    株式会社コンカー

    株式会社コンカーは、クラウド型の出張管理・経費精算ソリューションのパイオニアであり最大手プロバイダーである米国 Concur 社の日本法人です。出張・経費精算システムである「Concur Travel & Expense」の利用ユーザは全世界で3,200万人。約32,000社の出張・経費管理業務を支援し、Fortune 500の61%以上が採用しています。日本でもすでに500社以上(201...
  • コラム

    最近嬉しかったこと

    こんにちは。梅雨本番と言いたいところですが、湿度の割に雨が降りませんね。土砂降りも大変ですが、空梅雨も夏の水がめを考えると困ったものです。来週はかなり晴天の日が続くようですが大丈夫ですかね?毎年この時期は個人的にあまり良いことが無いのですが、先日嬉しい知らせが飛び込んでまいりました。と申しますのも、2年前に、とある大手証券のフロントに転職された方から社長表彰を受賞したという連絡が参りました。「あっ...
  • コラム

    『多動力』読みました

    こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?6月なのに、朝晩が涼しく晴れているときは過ごしやすい日が多いですね。もう梅雨入りしてしまいましたが、体調を崩さずに仕事に邁進しましょう。我が家は既に梅酒を漬けて、ジャコ山椒も仕込みました。最近、堀江貴文(ホリエモン)氏が「多動力」(幻冬舎)なる本を出されて話題になっております。少し前にネット上で大炎上になった「寿司屋の修行なんて意味がない」という彼の主張に対し...
  • コラム

    沖縄放浪記

    しばらくのご無沙汰でした。お元気でいらっしゃいますか?GWもあっという間に過ぎましたが、まだ朝が涼しくて過ごしやすいですね。来たるべき梅雨に備えて太陽を一杯浴びて過ごしたいものですね。今帰仁城 城郭連休はどう過ごされましたでしょうか?私は、小学校からの友人が沖縄の今帰仁(なきじん)でペンションをやっていることもあり、7年ぶりに訪ねて参りました。前回は、梅雨明けの時期だったので彼の勧めでパドルサーフ...
  • コラム

    コンサルタント募集中です。

    こんにちは。今年も桜の季節が天候不順ですね。花見を楽しみにしていたのですが、我が家の近所では開花が遅れていたのと、週末天候が二週続けて良くないために、まだやっておりません。今週末はもう散ってしまうでしょうね。また、来年に期待します。以前NHKの「歴史秘話ヒストリア」でやっておりましたが、日本で一番初めに桜の花見をしたのは、嵯峨天皇だったそうで。それまでは、当時の先進国だった唐の影響で花見と言えば梅...

152 1120件目を表示中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 16

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む