業界別専門のハイクラス転職支援なら【A・ヒューマン】 三井物産グループの人材エージェント

業界別ハイクラス転職支援

トピックス

152 2130件目を表示中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 16
  • コラム

    量子コンピューターの時代が到来!?

    こんにちは。三寒四温を地で行く今日この頃の天候ですね。今週末から来週に掛けてはソメイヨシノの開花が見られるかもしれないので、気分も幾分か明るくなってまいります。私は、花見の酒を何にしようか?と検討するのに多忙な日々です(笑)先日、『MITテクノロジーレビュー』という雑誌主催の「量子コンピューター」のセミナーに参加してまいりました。講師は東京工業大学理学院教授の西森秀稔先生です。2月3日のブログでも...
  • コラム

    Miami 2017

    こんにちは。早くも都内では品種によって桜が開花していることもあり、少し気分的にも明るくなって来ますね。ところで、今回のお題にどれくらいの方が反応されているのでしょうか?以前申し上げましたが、私は未だにiPodのヘビーユーザーです。一人で外出もしくは走っている時は、必ず聞いておりますし、最近はオフィスでも雑音防止で聞いていることがあります。収録曲のほぼ9割は洋楽で、しかも内80%程度は70年代から8...
  • コラム

    節分ですね。

    2月に入りました。朝起きるのが一番つらい季節ではありますが、日没は17時を過ぎてきましたし、日の出も6時40分なので、6時前には既に東の空が明るくなってきております。でも、毎年この時期は雪が降りやすいので要注意ですね。桜の花のつぼみもかなり膨らんできて、春(毎年恒例の花見という名の飲み会)を待ちわびています。前回、サケの話をしましたが今年はスルメイカも記録的な不漁のようで、国内有数の産地である函館...
  • コラム

    酒と肴(魚)のマリアージュ

    明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。もう、少し古い話になってしまいますが、年末年始はどのように過ごされましたでしょうか?私は、年末25日に3年ぶりの船釣りに出かけて、アマダイ(グジ)やレンコダイ(黄鯛)を釣ってまいりました。以前は毎年末に行っていたのですが、1回の釣行に2万円弱の費用が掛かり尚且つ道具の洗浄や魚の調理まで含めると16時間も要するので、本当にこれって合理的な...
  • コラム

    真田丸ロスです

    こんにちは。年末でご多忙かと思いますが、いかがおすごしでしょうか?日はどんどん短くなりますが、早朝もまだそれほど寒くはないので通勤は楽だと思うのはわたくしだけでしょうか?本日12月21日は冬至だそうです。今晩はゆず湯にでも入りたいですね。終わってしまいました・・「真田丸」。「真田丸ロス」気味です。(逃げ恥は残念ながらスルーしてしまいましたが、「恋ダンス」のアメリカ大使館バージョンは拝見しました。)...
  • コラム

    早起きはイッショウの得

    こんにちは。毎年勤労感謝の日が過ぎると一気に寒くなりますね。今年はおまけに雪まで降るという珍事が起きました。この時期になると、晴れた日の朝焼けが写真に撮りたくなるほど綺麗なのは、朝の通勤時の密かな楽しみではあります。一方で日の出が遅くなり、朝外出するときに夜中のような暗さなのはやや気が滅入ります。因みに、日の出が一番遅いのは冬至ではなくて、1月7日頃のようです。といっても、もうあとひと月ですので音...
  • コラム

    祝!本コラムも4年目に突入です。

    こんにちは。最近、早朝の最低気温が10℃を切ってきました。私は寒がりなので、早くもマフラーを着用するようになりました。持論ですが、首の後ろを冷やさずに、また喉がいがらっぽくなってきたら直ぐにイソジンもしくは明治うがい薬でうがいをすれば99%の風邪は防げると思います。アメリカの大統領選は悪夢のような結果になりました。今回はBrexit同様、マスコミの報道がいかに正確でないという現実を露呈することとな...
  • 企業インタビュー

    日本イーライリリー人事部長インタビュー

    日本イーライリリー株式会社 人事部 松本 好正氏(写真左)今回の企業特集は、世界第九位の製薬メーカーであり新製品ラッシュが続いている日本イーライリリー株式会社にフォーカスを当て、企業の魅力に迫ります。今回は、採用計画及び採用活動を取り仕切る人事部 人材計画部長の松本好正氏に、今回の採用の背景や同社の社風、制度面等に触れ、更に転職を考えている候補者の方へのメッセージも頂きました。日本イーライリリー株...
  • 企業インタビュー

    募集背景「過去に例を見ない大型採用」 日本イーライリリー人事部長インタビューvol.1

    募集背景「過去に例を見ない大型採用」同社は本年度、200名を超えるMR採用を実施している。その背景にはどのようなものがあるのか。各領域において昨年から来年に掛けて製品の上市が相次いで行なわれる背景や、組織強化を図りたい事から、今年度は200名超のMRを採用する予定です。まず中枢神経では、抗うつ剤のサインバルタが4月に発売となり、ストラテラ(注意疾患多動性障害治療薬)が昨年発売となりました。内分泌・...
  • 企業インタビュー

    特徴・風土「OPEN & HONESTY」 日本イーライリリー人事部長インタビューvol.2

    特徴・風土「OPEN & HONESTY」それでは、そんな同社の特徴や風土とはどんなものなのだろう?リリーという会社は135年の間、大きな合併もなく単独で成長を遂げてきた企業です。創業以来、無骨なまでにいい製品を提供することにこだわり、常に患者さんを中心においたプロモーションを展開してきました。また科学的に営業活動を実践し、マーケティングをまじめに行なった上でMRに理解をさせ、営業をしてい...

152 2130件目を表示中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 16

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む