募集要項
- 募集背景
- 増員
- 仕事内容
- 主に人事・経営課題に解決のための各種プロダクトの認知度向上、案件化率向上をミッションとした企画ポジションです。クロスセルがメインになりますので、既存のお客様に向けたマーケティング担当として、プロモーション・販促のための施策企画・実行をチームで行っていただきます。
【具体的には】
・セミナーやウェビナーの企画・運営業務
・サービスサイト・オウンドメディアの記事・ホワイトペーパーなどコンテンツ制作
・SEO、サイト改善を中心としたサービスサイト企画・運営業務
・各種分析業務(リード獲得~受注までの成果分析)
・各種媒体との交渉、企画、出稿業務
・その他新規施策の企画・運用
【プロダクト例】
・組織開発などのコンサルティングサービス
・パワハラ、ラインケアなどの研修やe-ラーニングサービス
・EQ(感情マネジメント力)を活用した適性検査や研修サービス
・健康診断の予約・結果管理サービス、産業医・保健師紹介サービス
・休業者管理サービス、GLTD/団体長期障害所得補償保険サービス
【仕事の魅力】
25年以上、メンタルヘルス・健康経営の専門家として数々の企業を支えてきた実績、知見を集約した質の高いソリューションを扱っているのが同社の強みです。認知行動理論やEQの理論、最新の学術的知見を随時取り入れ、アップデートされたソリューションを提供しています。健康経営においては、健康経営銘柄2022に初認定を受け、ホワイト500を5年連続受賞した当社だからこそできる支援として、実際に評価を受けている効果実証済みの自社ノウハウをお客様に還元しています。
- ポジション
- WEBマーケティング(ウェルビーイング向上のためのソリューシ
- 応募条件
-
■求める学歴
こだわらない
■求める経験
【必須要件】
事業会社、もしくは支援会社にて下記いずれかの実務経験がある方
・webマーケティング経験
・販売促進、セールスプロモーション
【歓迎要件】
・BtoBビジネス領域での上記業務経験
・Webサービスなど無形商材での上記業務経験
・メンタルヘルス分野での上記業務経験
- 求める人物像
-
・関係者とうまくコミュニケーションを取り、協力者を巻き込みながら業務を推進できる方
・PDCAサイクルを主体的に回せる方
・定量的な分析が得意な方、好きな方
・既存の概念に捉われず、新たなチャレンジができる方
・当社の価値観・行動規範に共感いただける方
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
なし
- 勤務地
-
東京都(中目黒駅徒歩1分程度)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(休憩1時間)
- 年収
-
450万円~600万円
- 休日休暇
-
年間休日120日以上 完全週休2日制(土・日)、祝日、慶弔休暇 年次有給休暇(入社半年後に10日付与) 病気有給休暇(入社半年後に5日付与) ※入社半年後には子の看護休暇、介護休暇を対象者に付与(有給)
- 福利厚生
-
各種保険、GLTD、確定拠出年金制度、株式給付信託(J-ESOP)、時差出勤制度、プレミアムノー残業デー制度、産前産後休暇・育児休業、時短勤務制度(小学校卒業まで取得可能)、??チャイルドプラン休暇・休業制度 (不妊治療のための制度)?、介護休暇・休業、資格取得補助制度、在宅勤務制度、在宅勤務手当、東京都情報サービス産業健康保険組合加入(保養所やレジャー施設利用の優遇有)、ライフサポート倶楽部(リソルライフサポート社の福利厚生メニュー)利用、自社メンタルヘルスケアサービス利用
- 担当者メッセージ
-
~ウェルビーングの追及で、企業に未来基準の元気を創り出す~
同社は、働く人がイキイキと健康に生活できる世の中を実現するために、あらゆるシーンに対応できる自社システム、独自ソリューションをもち、企業様ごとに最適なサービスを提案している企業です。
企業の生産性向上を実現するため、メンタルとフィジカルをあわせた総合的な健康経営支援、また仕事と育児・介護・疾病の両立支援や社員のエンゲージメント向上までワンストップでサービス提供をしています。昨今では、働き方改革、健康経営への社会的関心が高まる中で、業界トップシェア企業としてマーケットの拡大とともに更なる成長を継続中です。
「従業員のウェルビーイング」を実現すること。それにより、企業におけるエンゲージメント・生産性・企業価値の向上、ひいては従業員のハピネスの向上という好循環サイクルをつくり出すことできると私たちは考えています。その好循環をより多くの企業様にて創り出すため、私たちのチャレンジはまだまだ続きます!
ご自身の成果と成長が会社の成長に繋がる、そんな環境の中で、私たちのビジョンに共感し、目指す未来をともに創っていただける方を求めています!