業界別専門のハイクラス転職支援なら【A・ヒューマン】 三井物産グループの人材エージェント

業界別ハイクラス転職支援

担当コンサルタント:阿部 学

転職者:Uさん(44歳女性)

他エージェント数社にて最終面接に残れずとても苦労していたが、的確な案件の紹介で最短で決定しました。

Uさん

44歳女性

  • 転職前

    業種
    食品原料メーカー
    職種
    カスタマーサービス
  • 転職後

    業種
    食品原料メーカー
    職種
    カスタマーサービス

転職を考えたきっかけ

就業していた企業の業績不振による先行き不安に加え自身のステップアップ

【A・ヒューマンに登録したきっかけ】
元上司からの紹介

コンサルタントの印象・アドバイスした内容

きめ細やかな対応をしていただき、他のエージェント担当とは全く違った対応をしていただき本当に感謝しています。
親切、丁寧で安心感がありました。
面接時の一問一答模擬、退社入社時のアドバイス等。

転職活動で苦労した点、よかった点

他エージェント数社に登録し、約11ヶ月転職活動をしていたが、最終面接に残れずとても苦労していましたが、的確な案件の紹介で最短で決定しました。
求人時期に波があり、なかなか希望する職種の案件紹介がなかった点(他社)
年齢的なこともあり、応募しても面接まで進むことができなかった(他社)
面接官への受け答えの学習できた。
希望する企業、職種への転職が叶った。

コンサルタントからの一言

このお方は、外資系食品原料メーカー人事より久しぶりにカスタマーサービス職求人のご依頼があり、ご紹介したところ、同様の、外資系食品原料メーカーの現役のカスタマーサービス職の方だった為無風ですぐに内定となった方です。
(B to B の即戦力の良い方が見つからず困っていたと、人事の方から喜ばれました。)
元々は、お世話になっている食品添加物メーカーのカントリーマネジャーの方より、元部下の方との事でご紹介頂きました。
新卒後日系企業に勤務していらっしゃいましたが、一念発起され、ワーキングホリデーに応募され海外で英語等を修得され、帰国後は外資系企業のキャリアとなられた、努力家で芯の強い才媛です。

担当コンサルタント

  • 食品業界・外食業界

    食品

    食品・外食・その他

    商社・流通・小売・サービス業界

    商社

    流通・小売

    専門分野:食品企業・流通企業等のバイヤー、商品企画開発、マーケティング、リサーチ関連

    阿部 学

    『私共がご紹介した方が入社後活躍され、ご家族も含めご本人から感謝して頂ける事が目標です。』弊社よりご紹介し、希望企業にお入りになった方が、入社後活躍され貢献して初めて目的を達成する事が出来ます。ですから、ご入社後も定期的にお会いし、近況を伺っております。前職までは、食品小売業・総合小売業の商品部で食品のバイイングを担当しており、約2,000社(メーカー・卸売企業)との取引経験や、数度の転職による元...

    『私共がご紹介した方が入社後活躍され、ご家族も含めご本人から感謝して頂ける事が目標です。』弊社よりご紹介し、希望企業にお入りになった方が、入社後活躍され貢献して初めて目的を達成する事が出来ます。ですから、ご入社後も定期的にお会いし、近況を伺っております。前職までは、食品小売業・総合小売業の商品部で食品のバイイングを担当しており、約2,000社(メーカー・卸売企業)との取引経験や、数度の転職による元...

担当新着求人

  • 求人番号:82528

    企業名非公開

    【東京または大阪市/転勤無】世界トップの外資系原料メーカーの薬事マネジャーポジションです。

    業種
    食品(素材)
    職種
    薬事
    年収
    1,000万円~1,500万円
    勤務地
    東京都、大阪府

    外資系企業

    大手企業

    管理職・マネージャー

    海外出張

    英語力が必要

    転勤なし

    土日祝休み

    仕事内容:
    Function: Regulatory Affairs, Legal
    Job title: Regulatory Affairs Manager, Japan & South Korea, GBU Pharma

    To contribute as an integral member of Global Regulatory Affairs team to lead all regulatory activities for Japan and South Korea.
    The Regulatory Affairs Manager, Japan & South Korea, GBU Pharma provides regulatory strategy and technical expertise, to ensure the compliance of Roquette pharmaceutical products. This includes the development and implementation of regulatory strategies for new products and post-approval maintenance of registered products, in alignment with core business objectives.
    To decrease and/or minimize all associated costs and risks for the Roquette Group in a preventive, proactive and dynamic manner.
    This role will report to the Head of Global Regulatory Affairs, GBU Pharma and is based in Japan (Tokyo/Osaka).

    Geographical scope: Japan and South Korea
  • 求人番号:82455

    企業名非公開

    業種
    食品(素材)
    職種
    製造・生産管理・生産技術
    年収
    勤務地
    東京都

    土日祝休み

    仕事内容:
    食品添加物の生産管理業務全般
  • 求人番号:81455

    大手自動車グループエレクトロニクス商社

    国内最大規模企業グループの商社での法務職です!

    業種
    半導体商社
    職種
    経理・財務・会計
    年収
    540万円~730万円
    勤務地
    東京都

    海外展開あり

    大手企業

    マネジメント業務なし

    海外出張

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    配属先 部署
    コーポレート本部 ERMユニット ERM法務部
    配属先情報(構成人員)
    法務グループ3名
    仕事の内容(概要)
    法務担当として、主に以下の業務をご担当いただきます。
    ・契約書の審査、作成(販売店契約、取引基本契約、業務委託契約等。和文7割、英文3割)
    ・紛争処理(品質不具合、納期遅延、知財権侵害等)
    ・従業員向け法務教育
    仕事の内容(出張等 有無)
    国内 海外あり(ただし、僅少)
  • 求人番号:54904

    小林香料株式会社

    業種
    食品
    職種
    研究・開発
    年収
    月給 230,000円 ~ (※想定年収 3,600,000円 ~ )
    ・年収例は、営業職の年齢モデルで賞与4ヶ月分を合算した数値。
     ただし賞与は業績による。
    ・中途採用者の給与は、応募者の年齢や職歴等を考慮します。
    ・昇給は年一回7月に人事考課に基づきおこないます。

    年収例
    3,600,000円 / 入社3年目・25歳
    4,000,000円 / 入社8年目・30歳
    4,500,000円 / 入社15年目・35歳
    勤務地
    東京都

    マネジメント業務なし

    土日祝休み

    仕事内容:
    【募集要項】
    食品メーカー及び関連会社(BtoB)へ自社製造の香料の営業。
    事業拡大の為、営業チームのメンバー増員。
    既存のお客様への対応を向上させるため、あなたの加入を求めています。

    【仕事内容】
    ・法人営業・ルート営業がメインです。
    ・食品メーカー、OEMメーカーの各製品に使用される香料をテーマに沿って提案します。※
    ・お客様の要望を受けて、市場動向を踏まえた香料をお客様へ提案することで、お客様の
    商品開発に協力していきます。
    ・お客様の企画に基づいた香料提案となりますが、依頼条件を満たした香料のご提案から、
    条件を共に考えてご提案する香料まで、営業のプロセスには変化があります。
    ・食に関する知識、時流やトレンドの読み、香料の知識などで業務対応の幅を広げます。
    食べること・飲むことが好きな方は有望です。
    ・部内で情報共有し、採用品については、採用内容を社内で情報発信を行っております。
    ※一部食品原料の提案も含みます。

    【業務内容】
    食品全般(飲料・製菓など)の商品に使用される香料販売です。
    お客様のテーマ・要望に併せた香料の提案です。

    【社風・環境】
    創業120年を越え、まずは200年に向けて前進する歴史ある会社です。
    会社全体が風通しが良い環境で、離職率も極めて低い会社です。
    スケジュールを自ら組む為、毎日の予定も立てやすく、プライベートも充実出来ます。
    テレワーク、訪問と状況に併せた営業スタイルを取り入れております。

    【組織構成】
    食品営業部は、男性3名、女性1名 の組織です。

  • 求人番号:82154

    大手自動車グループエレクトロニクス商社

    国内最大規模企業グループの商社での人事企画ポジションです!

    業種
    半導体商社
    職種
    人事(採用・組織開発)、人事(制度設計・制度企画)
    年収
    550万円~650万円
    勤務地
    東京都

    海外展開あり

    大手企業

    マネジメント業務なし

    海外出張

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    配属先 部署
    人事総務部 人事グループ
    配属先情報(構成人員)
    部署全体:グループ員13名
    仕事の内容(概要)
    【主な業務】
    採用企画業務全般(新卒採用・キャリア採用・障がい者採用・派遣管理)
    新卒採用領域から担当いただき、ご経験に応じてその他採用領域や他の
    人事領域をご経験いただくなどのキャリア構築が可能です。
    仕事の内容(出張等 有無)
    名古屋本社、大阪、その他

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む