業界別専門のハイクラス転職支援なら【A・ヒューマン】 三井物産グループの人材エージェント

業界別ハイクラス転職支援

担当コンサルタント:岡尾 直紀

転職者:Kさん(31男性)

面接にはコツがある!

Kさん

31男性

  • 転職前

    業種
    中堅SIer
    職種
    Webエンジニア
  • 転職後

    業種
    インターネット企業
    職種
    Webエンジニア

転職を考えたきっかけ

K様は中堅のSIerに5年在籍し、主に顧客先に常駐し、Webサービスの開発に3年従事してこられていらっしゃいました。ご年齢が30を過ぎ、ご自身の年収面での市場価値は妥当なのかという疑問と、受託ではなく自社のサービスを企画から携われる環境に身を移したいという思いから転職活動を開始されていらっしゃいました。

コンサルタントの印象・アドバイスした内容

K様は、少し人見知りをする方で、打ち解けるまでは口数も少なく無愛想な印象を受ける方でいらっしゃいました。初めてお会いした時には、既にいくつか面接を終えられ、書類は通過するものの、面接がなかなか突破できないという課題を抱えていらっしゃいました。
ご自宅でも時間さえあれば新しい開発言語の習得に努めるなど、プログラミング・技術が大好きな方で、幅広い技術知識と高いプログラミングスキルをお持ちの優秀なエンジニアです。「第一印象の大切さ」などのコミュニケーションの基本から、面接官が見ているポイントなどをお伝えするため、面接対策の実施を提案しました。

転職活動で苦労した点、よかった点

強く興味をっていた企業の面接でつぎつぎと玉砕する中で、少しあった自信も失いかけていましたが、自分の経験に問題があるわけではなく、面接での表現の仕方に問題があることに気づかせていただいてから、大きくその後の選考が変わりました。
面接は、自分がアピールしたいことを伝える場ではなく、相手の求めていることに答える場だと考えを変え、相手の立場や状況を少しおもんぱかる余裕を持つようにすることでその後の選考が大きく変わり、幸いにも複数の内定を頂くことが出来ました。
頻繁に経験するわけではない転職活動(面接)は誰にとっても特別な状況であるため、一見当たり前かもしれないちょっとしたアドバイスにも気づきがあり、それが転職成功のポイントにもなるのだと思いました。

コンサルタントからの一言

面接という日常とは異なる状況に早くなれることが重要。折角、良い経験をお持ちであっても先方に伝えられず、K様のように面接で苦戦される方が多くいらっしゃいます。面接されるということは、なかなか経験する機会があるものではございません。ちょっとした気づきで結果が大きく変わることがございますので、面接に少しでも心配を感じていらっしゃる方は、気軽にご相談ください。

担当コンサルタント

  • ICT業界(情報・通信)

    ソフトベンダ

    システム インテグレータ

    インターネットサービス

    ICT その他

    電子部品

    機械・メカトロ

    メーカー(その他)

    専門分野:製造業、メーカー、IT・インターネット、ベンチャー企業

    岡尾 直紀

    10年以上、延べ2000人以上のキャリア相談や転職支援の経験がございます。大手企業のみならず、事業内容や会社のビジョン・経営方針などに興味が掻き立てられ、応援したくなる中小・ベンチャー企業の紹介も差し上げています。

    10年以上、延べ2000人以上のキャリア相談や転職支援の経験がございます。大手企業のみならず、事業内容や会社のビジョン・経営方針などに興味が掻き立てられ、応援したくなる中小・ベンチャー企業の紹介も差し上げています。

担当新着求人

  • 求人番号:81945

    企業名非公開

    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都
    仕事内容:
    サイバー脅威情報の専門家として情報収集・作成・発信を通じて、お客様のサイバーセキュリティ向上に貢献します。「一人でも多くのユーザをサイバー脅威から守る」という目的に向かって、法人組織のお客様とのコミュニケーションを担うマーケティンググループです。

    <具体的には>
    以下のマーケティング活動の戦略策定/実施により、サイバーセキュリティにおけるお客様のより良い意思決定に貢献していただく予定です。
    ●国内法人を主ターゲットとしたコミュニケーション戦略の策定
    ●グローバルプロジェクトの企画および実施
    ●外部環境分析の実施と資料化
    ●英語コンテンツを情報源としたサイバー脅威関連コンテンツ(ブログ、プレゼンテーションスライドなど)の作成
    ●営業および他マーケティングチームとの協業によるコンテンツの発信(例:ウェビナー登壇、顧客プレゼン、ブログ掲載、メディア対応など)
    ●KGI/KSF/KPIに基づくレビューと改善
  • 求人番号:80816

    【技術力が強み】国産セキュリティーベンダー(上場)

    業種
    ソフトベンダ
    職種
    営業(法人・代理店向け)
    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都

    上場企業

    転勤なし

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    セキュリティサービスや自社開発のセキュリティプロダクトの営業をお任せします。

    【商材】
    自社リソースを活用した各種セキュリティサービス等、自社で研究開発しているセキュリティプロダクト。

    【営業先】
    大手法人および中堅法人など顧客 商談相手は、先方の情報システム関連部署の決裁権者が中心です。

    【営業方法】
    ターゲットとなる業種の顧客をリストアップし、 エンドユーザーにアプローチし、商談を作り出します。
    自社単独、もしくは販売代理店と連携して案件をクローズに導きます。
    また、共に提案活動を行える販売代理店の開拓や営業支援もご担当いただきます。

    【営業目標】
    四半期毎の売上計上金額です。目標は部署単位でつき、 部署の中で個人単位にブレイクダウンします。

    【働き方】
    当社では全社的にリモートワークを導入しており、営業職もリモートワークが主体となります。
    普段のやり取りや会議などはSlackのテキストチャット、音声通話、ビデオ通話等を活用しています。最新のセキュリティ知識を身につけ、一方でプライベートも大事にしたいと思われる方には、非常に働きやすい環境です。
  • 求人番号:81545

    大手通信系システム会社<東証1部>

    業種
    ソフトベンダ、システム インテグレータ
    職種
    総務
    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都

    上場企業

    大手企業

    管理職・マネージャー

    土日祝休み

    仕事内容:
    ガバナンス、サステナビリティ推進担当として主に以下の業務をお任せしたいと考えております。

    ・株主総会関連業務
    ・取締役会関連業務
    ・コーポレートガバナンス・コード関連業務
    ・社内規程管理業務
    ・サステナビリティ関連業務

    上記業務に留まらず、総務部門の担当業務全般にメンバーと連携して関与していただきます。

    ・総務庶務業務全般
    ・固定資産及び少額資産管理及び棚卸業務(現物管理、データ管理)
    ・全社員大会、月次朝礼の運営及び準備
    ・株式事務等
    ・PC、通信端末等の管理(現物管理、データ管理)
    ・入館証に関わるセキュリティ管理(現物管理、データ管理)
    ・オフィスの新規構築とそれにかかわる各種契約
    ・既存オフィスの維持管理
    ・業務マニュアルの作成
    ・防火・防災業務等
  • 求人番号:81505

    東証1部/ソリューション開発・販売業

    業種
    ICT その他
    職種
    経理・財務・会計
    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都

    上場企業

    ベンチャー企業

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    当社のコーポレート本部には、経営企画部、財務経理部、総務部(総務、法務、広報、労務)、情報システム部があり、20名程度の組織です。
    公認会計士、コンサルタント、ベンチャー投資およびCFOを経験しているコーポレート本部長のもと、財務経理部は、グループマネージャーとメンバー2名が所属しています。

    事業が大きく成長する当社において、財務経理部は「安定した運用」と「柔軟な変化」が求められる環境です。
    昨年度では、月次決算の早期化、ERPシステムの導入、収益認識基準・KAM等の制度対応など、様々な取り組みを進めてきました。
    そのため、経理財務部または全社がより良くなるような仕組み化や業務改善にご興味のある方、スピード感・実行力をもって対応いただける方を募集しております。

    下記、ご経験・スキルにあわせて業務のいずれかをご担当いただきます。
    ※将来的にはご担当分野をリードしていただきたいと考えています
    ・単体決算実務(月次/四半期/年次決算処理、スケジュール管理、諸勘定分析・管理など)
    ・法定開示資料作成
    ・税務申告書類作成
    ・外部監査対応
    ・関連部署からの相談対応
    ・課題解決/業務改善
    ・予実管理/管理会計業務
    ・関係会社/投資先管理
    ・各種会議体への報告資料作成
  • 求人番号:79124

    世界的セキュリティベンダー

    業種
    ソフトベンダ
    職種
    ネットワーク・セキュリティーエンジニア、社内SE、法務・コンプライアンス、内部統制・内部監査
    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都

    海外展開あり

    上場企業

    大手企業

    海外折衝

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    情報資産管理業務を行う一員として、プライバシーマーク/ISMAPなどの認証の更新対応、各部署と連携して業務プロセスの改善対応やリスク管理をしていただきます。
    世界的にも重要な経営課題であると認識されている情報セキュリティに対するリスクマネジメントの要求度は高まっています。世の中のセキュリティニーズにアンテナを張りながら、会社全体の情報取り扱い管理に携わることで、貴重なスキルを獲得できます。
    また、自身の担当事業の業務範囲内だけでなく、全体俯瞰でビジネスを大きな視野で捉えることが求められるため、視座を一段上げて業務に挑戦いただくことが可能です。

    具体的には...
    ■情報資産管理業務
    ・海外拠点における情報資産の取り扱い状況の確認
    ・情報資産の内容の確認
    ・海外拠点の情報管理監査:安全管理体制整備についての対応策の策定や整備状況の確認

    ■セキュリティ認証維持
    ・要求事項への対応の確認
    ・認証維持のための証跡の収集

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む