業界別専門のハイクラス転職支援なら【A・ヒューマン】 三井物産グループの人材エージェント

業界別ハイクラス転職支援

担当コンサルタント:岡尾 直紀

転職者:Kさん(31男性)

面接にはコツがある!

Kさん

31男性

  • 転職前

    業種
    中堅SIer
    職種
    Webエンジニア
  • 転職後

    業種
    インターネット企業
    職種
    Webエンジニア

転職を考えたきっかけ

K様は中堅のSIerに5年在籍し、主に顧客先に常駐し、Webサービスの開発に3年従事してこられていらっしゃいました。ご年齢が30を過ぎ、ご自身の年収面での市場価値は妥当なのかという疑問と、受託ではなく自社のサービスを企画から携われる環境に身を移したいという思いから転職活動を開始されていらっしゃいました。

コンサルタントの印象・アドバイスした内容

K様は、少し人見知りをする方で、打ち解けるまでは口数も少なく無愛想な印象を受ける方でいらっしゃいました。初めてお会いした時には、既にいくつか面接を終えられ、書類は通過するものの、面接がなかなか突破できないという課題を抱えていらっしゃいました。
ご自宅でも時間さえあれば新しい開発言語の習得に努めるなど、プログラミング・技術が大好きな方で、幅広い技術知識と高いプログラミングスキルをお持ちの優秀なエンジニアです。「第一印象の大切さ」などのコミュニケーションの基本から、面接官が見ているポイントなどをお伝えするため、面接対策の実施を提案しました。

転職活動で苦労した点、よかった点

強く興味をっていた企業の面接でつぎつぎと玉砕する中で、少しあった自信も失いかけていましたが、自分の経験に問題があるわけではなく、面接での表現の仕方に問題があることに気づかせていただいてから、大きくその後の選考が変わりました。
面接は、自分がアピールしたいことを伝える場ではなく、相手の求めていることに答える場だと考えを変え、相手の立場や状況を少しおもんぱかる余裕を持つようにすることでその後の選考が大きく変わり、幸いにも複数の内定を頂くことが出来ました。
頻繁に経験するわけではない転職活動(面接)は誰にとっても特別な状況であるため、一見当たり前かもしれないちょっとしたアドバイスにも気づきがあり、それが転職成功のポイントにもなるのだと思いました。

コンサルタントからの一言

面接という日常とは異なる状況に早くなれることが重要。折角、良い経験をお持ちであっても先方に伝えられず、K様のように面接で苦戦される方が多くいらっしゃいます。面接されるということは、なかなか経験する機会があるものではございません。ちょっとした気づきで結果が大きく変わることがございますので、面接に少しでも心配を感じていらっしゃる方は、気軽にご相談ください。

担当コンサルタント

  • ICT業界(情報・通信)

    ソフトベンダ

    システム インテグレータ

    インターネットサービス

    ICT その他

    電子部品

    機械・メカトロ

    メーカー(その他)

    専門分野:製造業、メーカー、IT・インターネット、ベンチャー企業

    岡尾 直紀

    10年以上、延べ2000人以上のキャリア相談や転職支援の経験がございます。大手企業のみならず、事業内容や会社のビジョン・経営方針などに興味が掻き立てられ、応援したくなる中小・ベンチャー企業の紹介も差し上げています。

    10年以上、延べ2000人以上のキャリア相談や転職支援の経験がございます。大手企業のみならず、事業内容や会社のビジョン・経営方針などに興味が掻き立てられ、応援したくなる中小・ベンチャー企業の紹介も差し上げています。

担当新着求人

    求人番号:69214

    企業名非公開

    業種
    メディカル その他、インターネットサービス
    職種
    Webコンテンツ企画・編集・ライティング、編集・エディター
    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都

    海外展開あり

    上場企業

    ベンチャー企業

    土日祝休み

    仕事内容:
    BtoB SaaSのマーケティンググループとして、Webメディアの編集業務を担っていただきます。

    カイポケのマーケティング組織は、メディア企画・WEB広告・オンラインイベント・オフラインイベント・DM・コミュニティ開発など、
    複数のチャネルを統合的に設計して、運営しています。

    BtoB SaaSのマーケターの特性として、集客だけでなくセールスやCSと連携しながら、Webメディアの拡大を推進していただきます。
    従って、自ずと事業の状況に合わせてプロモーションの戦略を軌道修正しながらPDCAを回していくこととなるため、事業戦略とリンクした業務遂行をしながら戦略思考をも身に着けることが出来ます。

    【ポジションについて】
    カイポケのマーケティングポジションの中から、スキル/経験/志向性に合わせて、以下のようなポジションを担っていただきます。
    ゆくゆくはWebメディアの編集長や組織マネジメントなど上流の役割に拡張していっていただく期待値です。

     -Webコンテンツの企画・ディレクション・制作
     -Webメディアの運営(登録数最大化・計数管理・改善施策の実施…etc)

    【得られるスキルや経験】
     -Webコンテンツマーケティングに関するスキル・経験
     -Web広告に関するスキル・経験
     -SEOに関するスキル・経験

    【使用ツール】
     -Google Workspace
     -Salesforce
     -Marketo
     -Tableau
     -各種SNS
     -CMS(Movable Type、microCMS、など)

    求人番号:73421

    急成長中の「未来型コンサルティングファーム」

    より上流(ITコンサル/PM)へステップアップを希望する方歓迎!

    業種
    コンサルティングファーム、システム インテグレータ
    職種
    オープン系SE、サーバDB・ストレージエンジニア 
    年収
    ★転職回数(経験社数)の目安
    30歳まで:2社まで、35歳まで:3社まで、48歳まで:4社まで

    ※上記+1社までであれば提案しますし、それ以上の方であっても理由次第では提案可。

    ★学歴について
    大学中退(高卒)であっても、GMARCH以上であれば学歴要件クリアでOK
    勤務地
    東京都

    海外展開あり

    ベンチャー企業

    管理職・マネージャー

    英語力不問

    土日祝休み

    仕事内容:
    SIを主とした業務支援、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。
    従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中。
    また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。

    ※属人的な他SIer/他社ファームと違い、データ分析に基づくスキル向上プログラムを導入。最短最速でキャリア形成が可能です。(ITコンサル/PM/上流SEとして)

    【業務内容】
    金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にてテクノロジーエンジニアとしてご活躍頂きます。

    ・基幹系システム開発
    ・システムリプレース
    ・サーバー構築、改修
    ・セキュリティーエンハンスメント
    ・プラットフォームエンジニア
    ・コミュニケーションツール開発
    ・クラウドアーキテクト
    ・データベースシステム構築
    ・ビッグデータ解析
    ・UI/UXデザイン
    ・Webアプリケーション開発
    ・モバイルアプリケーション開発
    ・インフラアーキテクト
    ・各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝)

    求人番号:83532

    大手通信系システム会社<東証1部>

    業種
    ソフトベンダ、システム インテグレータ
    職種
    広報・PR
    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都

    上場企業

    大手企業

    管理職・マネージャー

    土日祝休み

    仕事内容:
    社外広報/社内広報の広報戦略を立案し、広報機能を推進していくことを期待します。

    ご入社後はプレスリリースや各広報ツールを用いた事業やサービスの認知拡大の実務を通じて、当社事業および業務のキャッチアップをしていただきます。
    入社3か月~半年を目途に、広報マネジメントライン(部長/マネージャー)と連携を取りながら、広報戦略立案やメンバーマネージメントに従事していただきます。
    将来的に広報部の部長として、部署をけん引する立場でご活躍を期待します。

    【具体的には】
    ・広報戦略立案、実行
    ・コーポレートブランディング
    ・部門のマネジメント
    ・広報活動の効果測定および経営層への説明

    求人番号:83501

    製造業・流通サービス、金融・公共分野へのITソリューション提供業

    業種
    ソフトベンダ、システム インテグレータ
    職種
    総務
    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都

    大手企業

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    全社の業務/事務プロセスを統括し、内部統制を構築維持する総務業務全般から個別アサインしお任せします。

    (1)株主総会および取締役会運営
     ・参加者日程調整、議案資料整備、議事録、当日のオンライン開催アレンジ
     ・各種社内会議体全般の運営
    (2)全社重点リスク管理
     ・リスクアセスメントの実施と当該年度重点リスクの選定、個別重点リスクの施策と目標設定管理、実績管理
     ・事務ミス等発生状況の把握と改善、紛失物管理(紛失届の報告トレース、詳細確認)
    (3)災害対策
     ・年次各種訓練の実施、BCP/BCMの高度化、BCPの定期見直し
    (4)各種外部監査対応
     ・監査法人によるJ-SOX監査の全体統括、親会社監査への対応
    (5)営業事務プロセスの管理/改善
     ・営業事務マニュアルの管理、親会社指示や現場要望によるプロセス見直しと周知、マニュアル改定
    (6)環境:ISO14001対応
     ・期初計画立案、定期報告、法令順守チェック、省エネ法対応、フロン法対応、カーボンフリー対応
     ・産業廃棄物/建設廃棄物の適正管理
    (7)SDGs/CSR
     ・対外コーポレートサイトの「サステナビリティサイト」のコンテンツ更新/管理、CSR活動の全体統括
    (8)建物管理全般
     ・拠点の賃貸借契約管理、両親会社への不動産明細定期報告、解約や増床時の契約締結対応全般
    (9)重要物管理
     ・敷金預かり証など有価物の台帳管理と金庫保管/および定期点検
     ・重要印章の台帳管理および定期点検
    (10)その他
     ・顧客からの当社統制状況アンケートに関する回答支援
     ・コンシェルジェ的な社内事務プロセス全般への問い合わせ対応
    • おすすめ!

    求人番号:73422

    介護・医療業界向け情報インフラサービス企業

    【大阪】人材ソリューションセールス/大阪拠点

    業種
    インターネットサービス、人材サービス業
    職種
    営業(法人・代理店向け)
    年収
    年収非公開
    勤務地
    大阪府

    海外展開あり

    上場企業

    土日祝休み

    仕事内容:
    医療・介護事業所における人材課題解決に向けたソリューション営業をお任せします。
    大手法人を中心に、人事(採用・労務等)に課題を持つ医療・介護事業所に向けて、より高い成果を出すための課題特定や現状分析を行い、
    当社の持つ幅広いサービスを複合的にご提案いただきます。

    【具体的には】
    ・営業戦略立案
    ・戦略を元にしたセールス(アカウント開拓、拡張、クロスセルなど)
    ・大手顧客のニーズを、商材開発・サービス企画へフィードバック
    ・マーケティング、市場分析 等

    【仕事のやりがい・キャリアパス】
    ・年功序列ではなく実力主義の文化が根付いています。また入社歴問わず重要なポジションについている社員もいますので結果次第で1年や半年というショートタームで役割を拡張していくことが可能です。
    ・急成長フェーズの事業が多数存在しており、組織マネジメント・事業開発・商品企画・事業推進他、多様なキャリアパスが存在しています。
    ・医療/介護業界×人材という市場では法制度の改定や大型M&Aなど、ドラスティックな変化が起きやすい環境です。そのため、事業運営で捉えなくてはいけない要素が他産業と比較して複雑です。一方で、多くの変数を捉えながら着実に成果に生みだすことができれば、どの市場でも戦えるビジネスパーソンへ成長することが可能です。

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む