金融業界
銀行
証券
不動産アセットマネジメント
クレジット・信販・リース
PEファンド・ヘッジファンド等
フィンテック
金融 その他
専門分野:証券
岡田 英行
メインのキャリアは大手日系・外資系投資銀行における10年に及ぶ円金利商品の金融法人向けセールス。 その他、リテールセールス、キャピタルマーケット、不動産証券化、ヘッジファンドなど金融における幅広い実務経験を有する。 ご本人にとっての転職の是非を含め最善の道をご提示します。いただいた求人案件も、本当に良い案件なのか吟味してから 良い点、そうでない点を整理してご紹介しております。
専門領域・得意領域
金融の専門性の高い職務に圧倒的な強みを有します。市場関係(ディーラー、セールス、クレジットアナリスト、エコノミスト)、IBD関係(ECM、DCM、カバレッジバンカー、引受審査、M&A, IPO)、リスク管理(市場リスク、データガバナンス) その他富裕層営業、営業企画、証券オペレーションなどの入社実績がございます。多くのコンサルが対象とする職種については、あまり関心がありません。よって、寡占求人がほとんどなので、良い候補者が見つかれば直ぐに決まります。また、ご転職されるジョブセキュリティを考えて、できるだけ大手金融機関もしくは財務体質の良い企業に絞っております。入社された方からクレームが来た部署へのご紹介は慎重に取り扱います。
経歴
1986年3月に早稲田大学法学部を卒業。同年4月に山一證券に入社。同年12月に月間8000万円の収益を挙げてリテール部門全社員で1位になり、当時の新入社員の新記録を樹立。キャピタルマーケット部門を経験した後、円金利セールスで頭角を現しゴールドマンサックス証券に移籍し、機関投資家セールスに従事。同部門で最高で2位の成績を挙げる。その後事業会社で不動産の証券化業務や商社系証券会社でヘッジファンドのセールスを経て現職。外資系証券を退職した後の、40代の転職で自分自身もかなり迷ったため、その経験を転職者にアドバイスしたいと思いコンサルタントを始める。
キャリアに関するアドバイス
選択肢が複数あった場合は、自分が成長する一番厳しい仕事を選ばれることをお奨めします。私も転職は色々経験しましたが、楽で待遇が良いと思う道を選ぶと大概失敗します。よって、私はそのような職種はほとんど扱っておりません。
担当新着求人
-
求人番号:83446
会社名非公開
リテール分野におけるコンプライアンス企画、リスク管理
- 業種
- 銀行
- 職種
- 金融コンプライアンス・法務
- 年収
- 年収非公開
- 勤務地
- 東京都
- 仕事内容:
- ・リテール分野におけるコンプライアンス企画、リスク管理
- コンプライアンス体制の企画・立案
- モニタリング企画・統括
- 最新の法令等諸規則改廃動向を踏まえた取り組み 等々
-
求人番号:62316
企業名非公開
一般債のトレーダー
- 業種
- 証券
- 職種
- ディーラー・トレーダー
- 年収
- 年収非公開
- 勤務地
- 東京都
- 仕事内容:
- ・事業債、政地債、黒目のMTNのカスタマートレーディング
・年齢によっては、ポテンシャル採用も可能
-
求人番号:63072
会社名非公開
コルレスモニタリング
- 業種
- 銀行
- 職種
- 金融コンプライアンス・法務
- 年収
- 年収非公開
- 勤務地
- 東京都
- 仕事内容:
- ・コルレス送金の事後モニタリング
・送金に関する事実関係調査
-
求人番号:63639
企業名非公開
- 業種
- 証券
- 職種
- ディーラー・トレーダー
- 年収
- 年収非公開
- 勤務地
- 東京都
大手企業
土日祝休み
- 仕事内容:
- ・円スワップなどのデリバティブトレーディング
・もしくは金利系のオプショントレーディング
・年齢によっては、ポテンシャル採用も可能
-
求人番号:63700
会社名非公開
グローバル監査企画
- 業種
- 銀行
- 職種
- 内部統制・内部監査
- 年収
- 年収非公開
- 勤務地
- 東京都
- 仕事内容:
- 本部各部室、海外拠点に対するAML監査業務
カテゴリー
-
金融業界
-
コンサルティング業界
-
ICT業界(情報・通信)
-
自動車業界・自動車部品業界
-
電気・電子・半導体・機械関連業界
-
マスコミ業界・広告業界・教育、出版業界
-
ファッション(アパレル・レザーグッズ・ジュエリー・ウォッチ)
-
消費財業界(化粧品・日用雑貨など)
-
食品業界・外食業界
-
商社・流通・小売・サービス業界
-
医療・医薬・製薬などのメディカル業界
-
化学・ライフサイエンス業界
-
医師業界
-
建設・不動産業界
-
エネルギー業界