臨床検査機器・分析機器
新着求人
-
求人番号:83517
業績好調東証一部上場企業
【業績好調】医療機器のODM事業推進リーダー
- 業種
- 臨床検査機器・分析機器
- 職種
- 営業(法人・代理店向け)、事業企画・事業開発
- 年収
- 700万円~1,000万円
- 勤務地
- 神奈川県
上場企業
大手企業
新規事業
土日祝休み
リモートワーク可
- 仕事内容:
- 同社は単なる技術商社から、商社機能を持つメーカへと進化を加速する東証一部上場企業です。
その進化の中心的役割を担う自社製品事業部門で、この度、医療機器(検査装置)事業に参入します。
キーデバイス(半導体)販売事業から派生した基板開発受託事業で医療機器のノウハウを蓄積し、さらに発展させて装置設計に着手します。
まずは検体検査装置、遺伝子検査装置、ライフサイエンス関連機器のODM事業を展開します。
このスタートアップに参画し、同社の医療機器ODM事業立ち上げを推進していただきます。
■対象となる医療機器のマーケティング戦略、プロダクト戦略の立案と推進
■顧客の課題を丁寧に探索し、開発部門との密な連携による商品企画立案
-
求人番号:81015
企業名非公開
事業開発(体外診断・分子診断領域)/ 東京勤務
- 業種
- 臨床検査機器・分析機器
- 職種
- 事業企画・事業開発
- 年収
- 700万円~1,200万円
- 勤務地
- 東京都
海外展開あり
上場企業
大手企業
英語力が必要
土日祝休み
- 仕事内容:
- 【仕事内容】
事業戦略本部事業開発部にて、体外診断分野の新事業開発の活動を牽引して頂きます。
特に、新しい検査や分子診断(遺伝子検査、ゲノム検査、タンパク質・代謝物など)に掛かる事業開発をご担当いただく予定です。
・新事業のコアとなる技術の研究開発は設計部門や日立グループの研究所、外部企業が中心に行っており、その技術を活用した事業化の方向性の検討、事業戦略・戦術の策定及び実行及び事業計画や予算案の策定などを行います。
・市場ニーズを確認するためのマーケティング活動、顧客開拓・顧客へのヒアリングなども担当業務に含まれます。(海外市場、顧客含む)
・1つの事業化テーマごとに数名がチームとなって推進しており、1名あたり複数テーマを担当します。
・テーマは部署内で起案する時もあれば、グループの研究所や外部協力企業などから提案を受けるときもありま
-
求人番号:77707
日立ハイテク
品質保証(バイオ分析装置)/茨城勤務
- 業種
- 臨床検査機器・分析機器、メーカー(その他)
- 職種
- 生産技術、品質管理・品質保証
- 年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 茨城県
海外展開あり
大手企業
英語力が必要
土日祝休み
リモートワーク可
- 仕事内容:
- 【職務内容】
DNAシーケンサ等の遺伝子検査装置の品質保証業務を担当して頂きます。
具体的には、開発における検証計画立案、製品の認定試験、出荷検査、顧客からの問い合わせ対応を行います。
バイオ製品のソフトウェア検査では、「設計の上流工程に入り込んでの不良摘出と実機での検証」を通して信頼性を作り込んでいます。設計開発初期から仕様書等のレビューを通して、製品機能やプログラム構造等が適切かを評価して、改善につなげます。また、認定試験では実機での検証に重みをおき、テスト計画を作成して弱点を摘出することで信頼性向上に取組みます。テスト項目は、1機種で1000~3000件程度となります。
-
求人番号:69326
日立ハイテク
【製造技術者】医用分析装置/日立グループ企業/世界トップクラスシェアー/500~800万円/茨城県ひたちなか市(東京駅から1時間半)
- 業種
- 臨床検査機器・分析機器、メーカー(その他)
- 職種
- 生産技術、プロセス開発
- 年収
- 500万円~800万円
- 勤務地
- 茨城県
海外展開あり
大手企業
土日祝休み
リモートワーク可
- 仕事内容:
- 【職務内容】
那珂地区生産本部 製品技術管理部にて医用分析装置(血液・尿分析装置、免疫分析装置、検体検査自動化システム等)の生産設計業務をお任せします。
【製品技術管理部のミッション・役割】
「医用製品の量産維持管理、生産設計と製造技術力融合によるモノづくり力強化」をミッションとして2019年度に新設された部署です。主な役割は以下の通りです。
◆医用製品の生産活動の維持・効率化
製造ラインで生じる不具合や外作部品の改廃・不良などの生産阻害要因に対して、迅速対応と部品改廃対応を行い、現行製品の安定した生産を維持しています。また、調達部門・設計開発部門と連携を取りながら、需要量に見合った設備・品質を有するサプライヤーの開拓も行っています。
◆新製品生産準備のスピードアップ
高品質な製品を効率よく生産できるよう、新製品の生産体制を早期に確立しています。
【製品ラインナップ】
健康診断の血液・尿検査で使用される医用自動分析装置を始め、様々な精密装置を生産しています。
・生化学自動分析装置
・検体検査自動化システム
【働き方】
在宅勤務制度をグループ単位でスケジューリングしており、部全体の出社率を抑えています。実機テスト等立ち合いが必須となる業務もあるため、開発スケジュールに合わせた出社計画を事前に組むことにより対応しています。(2020年8月現在)
今後も在宅勤務制度や各種オンラインツールを活用しながら、感染症対策に努めるとともに、柔軟な働き方を実現していきます。
-
求人番号:69327
日立ハイテク
【品質保証】医用分析装置/日立グループ企業/世界トップクラスシェアー/500~800万円/茨城県ひたちなか市(東京駅から1時間半)
- 業種
- 臨床検査機器・分析機器、メーカー(その他)
- 職種
- 生産技術、品質管理・品質保証
- 年収
- 500万円~800万円
- 勤務地
- 茨城県
海外展開あり
大手企業
土日祝休み
リモートワーク可
- 仕事内容:
- 【職務内容】
医用分析装置(血液・尿分析装置、免疫分析装置、検体検査自動化システム等)の品質保証業務をお任せします。
ご経験・志向性に応じ以下いずれかの業務をご担当いただきます。
●認定試験…開発段階における検証計画立案、社内認定試験対応
└1つの装置に対して1年ほどの期間をかけながら品質をチェックします。
●場内検査…出荷前の最終品質チェック
●市販後管理…納入した装置に関する不具合対応
└一次対応を行うフィールドサポート部門からの連絡を受け、装置のハードウェア・ソフトウェアに関する不具合が判明した場合の対応を行います。
【品質保証部門の特徴】
「品質の高い装置をできるだけ多く世の中に生み出すこと」を目標に、納入後不良を発生させないための検査企画や、開発の初期段階からの品質作り込み等を行っており、品質の面から当社装置の設計開発を担っています。1つの装置に対しては1年間ほどの期間をかけながら品質面をチェックしており、万が一品質が基準に満たない場合は納期を延長してでも徹底改善する判断を行うなど、装置の品質・信頼性を最重要視しています。
【担当装置例】
・生化学自動分析装置
・検体検査自動化システム
【働き方】
在宅勤務制度をグループ単位でスケジューリングしており、部全体の出社率を抑えています。実機テスト等立ち合いが必須となる業務もあるため、開発スケジュールに合わせた出社計画を事前に組むことにより対応しています。(2020年8月現在)
今後も在宅勤務制度や各種オンラインツールを活用しながら、感染症対策に努めるとともに、柔軟な働き方を実現していきます。
担当コンサルタント
-
医療・医薬・製薬などのメディカル業界
製薬メーカー
医療機器メーカー
CSO
CRO
医薬品卸・医療機器卸
臨床検査機器・分析機器
アカデミア・研究施設
薬局・調剤
化学・ライフサイエンス業界
再生医療・バイオベンチャー
医師業界
病院・クリニック
専門分野:国内外製薬メーカー、ヘルスケア企業のMR/営業職、臨床開発職全般、メディカルアフェアーズ/MSL、マーケティング、品質管理/保証、薬事、安全性、バックオフィス等、CRO/CSO企業の各職種
山本 俊輔
この分野での10年を超える経験を活かし、候補者の側に立ったアドバイスを心がけています。担当案件として、MR職等の営業職、プロダクトマネージャー、メディカルアフェアーズ、開発職の他、人事や経理・財務、等のバックオフィスの案件も数多くご案内させて頂いております。企業、ポジションによって、選考プロセスや面接での傾向など様々ですが、求人企業からの取材やコミュニケーションで、より実践的なアドバイスをさせて頂...
この分野での10年を超える経験を活かし、候補者の側に立ったアドバイスを心がけています。担当案件として、MR職等の営業職、プロダクトマネージャー、メディカルアフェアーズ、開発職の他、人事や経理・財務、等のバックオフィスの案件も数多くご案内させて頂いております。企業、ポジションによって、選考プロセスや面接での傾向など様々ですが、求人企業からの取材やコミュニケーションで、より実践的なアドバイスをさせて頂...
-
医療・医薬・製薬などのメディカル業界
製薬メーカー
医療機器メーカー
CSO
CRO
医薬品卸・医療機器卸
臨床検査機器・分析機器
アカデミア・研究施設
薬局・調剤
化学・ライフサイエンス業界
再生医療・バイオベンチャー
医師業界
病院・クリニック
専門分野:大手内外資製薬メーカー、スペシャリティファーマ、内外資CSO (MR、マーケティング、SFE、臨床開発、MSL、メディカルアフェアーズ、安全性、 統計解析、DM、創薬研究、CMC研究、QA・QC、メディカルライティング、薬事、薬価、 MD、等)
脇 裕美子
製薬業界専任コンサルタント歴12年の経験と累計200名以上の転職成功実績を保有。各職種の理解や業界に関する幅広い知識を強みとしています。特にメディカル専門職種(創薬研究、臨床開発、メディカルアフェアーズ、QA/QC、PV、薬事、他)に精通。セールスマーケティングや事業開発は勿論のこと、経理財務、法務、IT職種に至るまで幅広いポジションの転職支援に携わり、多数の転職成功実績有り。マネージャーやディレ...
製薬業界専任コンサルタント歴12年の経験と累計200名以上の転職成功実績を保有。各職種の理解や業界に関する幅広い知識を強みとしています。特にメディカル専門職種(創薬研究、臨床開発、メディカルアフェアーズ、QA/QC、PV、薬事、他)に精通。セールスマーケティングや事業開発は勿論のこと、経理財務、法務、IT職種に至るまで幅広いポジションの転職支援に携わり、多数の転職成功実績有り。マネージャーやディレ...
-
電気・電子・半導体・機械関連業界
電気・電子・半導体・機械 その他
医療・医薬・製薬などのメディカル業界
製薬メーカー
医療機器メーカー
CSO
CRO
医薬品卸・医療機器卸
臨床検査機器・分析機器
メディカル その他
化学・ライフサイエンス業界
再生医療・バイオベンチャー
ケミカル
専門分野:メディカル、ヘルスケア、化学、バイオを中心にほぼ全ての業界で紹介実績を有するオールラウンドプレーヤーです。
国家資格キャリアコンサルタント ❘ 米国CCE, Inc認定 GCDF-Japanキャリアカウンセラー清水 久義
海外就業経験、内資系・外資系、ミドル~シニア~エグゼクティブまでの幅広い経験があり、グローバルな経験をもとに、視野の広いコンサルティングを心がけております。
海外就業経験、内資系・外資系、ミドル~シニア~エグゼクティブまでの幅広い経験があり、グローバルな経験をもとに、視野の広いコンサルティングを心がけております。
カテゴリー
-
金融業界
-
コンサルティング業界
-
ICT業界(情報・通信)
-
自動車業界・自動車部品業界
-
電気・電子・半導体・機械関連業界
-
マスコミ業界・広告業界・教育、出版業界
-
ファッション(アパレル・レザーグッズ・ジュエリー・ウォッチ)
-
消費財業界(化粧品・日用雑貨など)
-
食品業界・外食業界
-
商社・流通・小売・サービス業界
-
医療・医薬・製薬などのメディカル業界
-
化学・ライフサイエンス業界
-
医師業界
-
建設・不動産業界
-
エネルギー業界
-
官公庁・公社・団体業界