半導体製造装置メーカー
新着求人
-
求人番号:84764
日立ハイテク
海外営業オープンポジション
- 業種
- 半導体製造装置メーカー、半導体商社
- 職種
- 営業(法人・代理店向け)、営業(海外)
- 年収
- 450万円~850万円
- 勤務地
- 東京都
海外展開あり
大手企業
海外出張
英語力が必要
土日祝休み
- 仕事内容:
- ※本求人は海外営業職に関するオープンポジションです。
エントリー時にお預かりした情報をもとに、ご経験・スキルに
応じてポジションサーチを実施させていただきます。
★当社の海外営業職全般にご興味をお持ちの方はこちらからエントリーください。
※担当地域と製品はご経験とご希望を鑑み、下記からマッチングをさせて頂きます。
担当地域:韓国・中国・台湾・米国
担当製品:半導体製造装置・半導体検査装置・電子顕微鏡 等
【職務内容】※一例となります。
半導体デバイスメーカーのニーズを先回りして把握し、要求性能の実現化に向けたソリューション提案、工場への橋渡し役を担っていただきます。
【具体的には】
・顧客ニーズのヒアリングとそれに基づく製品計画、開発計画の立案
・上記計画に基づく工場への生産指示や納期管理、開発部門や生産部門との調整業務
・アシスタントへの指示:輸出管理、価格管理、見積もり対応
・現地法人スタッフ・社内関係者と連携を取りながら、提案活動から納入・検収までの業務を一貫して行っていただきます。
-
求人番号:84572
第三者認証機関
第三者認証機関
- 業種
- 医療機器メーカー、電子部品、機械・メカトロ、半導体メーカー、半導体製造装置メーカー、電気・電子・半導体・機械 その他
- 職種
- 品質管理・品質保証、サービスエンジニア・サポートエンジニア
- 年収
- 600万円~800万円
- 勤務地
- 東京都
外資系企業
海外展開あり
大手企業
英語力が必要
転勤なし
土日祝休み
リモートワーク可
- 仕事内容:
- ・品目(申請書等)の審査員として医薬品医療機器等法に基づく製品認証業務及びその関連業務
対象製品:管理医療機器、高度管理医療機器、体外診断用医薬品(能動医療機器*に関連する業務がメインになります)。
・QMS適合性調査(ISO13485の審査を含む)の業務行っていただく場合があります。
*電気などのエネルギーを使用して動作する医療機器です(CTや電気メスなど)。
弊社の審査員になるため、まずはご経歴に応じた分野(主に能動医療機器関連)についてトレーニングを行います。
その次のステップとして、他の分野のトレーニングを行い、非能動医療機器も含めた審査分野を広げていただきます。
【募集背景】増員募集
【魅力】
・医療機器認証機関として厚生労働省は11社を認定し(2023年4月)、当社は登録認証機関リストに記載(登録番号AC)されています。
・2015年に大手外資系認証機関より医療機器認証部門を分割継承し、当社の医療機器審査部となりました。医療機器の高度化、新製品の開発等により、認証業務の需要は増加しており、審査員の増強により、売上の増加、成長を図りたいと考えています。
・様々な分野やメーカーの医療機器認証に携わることができます。
-
求人番号:84571
第三者認証機関
第三者認証機関
- 業種
- 家電・通信、電子部品、機械・メカトロ、半導体メーカー、半導体製造装置メーカー、電気・電子・半導体・機械 その他、自動車メーカー・インポーター、自動車部品メーカー、自動車販売会社、自動車 その他、メーカー(その他)
- 職種
- 品質管理・品質保証、サービスエンジニア・サポートエンジニア
- 年収
- 600万円~1,000万円
- 勤務地
- 東京都
外資系企業
海外展開あり
大手企業
英語力が必要
転勤なし
土日祝休み
リモートワーク可
- 仕事内容:
- ISO9001審査員・主任審査員の資格を順に取得し顧客企業(製造業)で審査を行います。そして入社後約2年を目安にIATF16949審査員の資格を取得し、日本の自動車産業の代表的企業をはじめとする顧客企業の品質マネジメント審査業務を行います。
(入社からIATF審査員になるまでの資格取得の流れ)
1.社内教育(座学、オブザーバーとして実際の審査の現場出張)を経て、入社後6カ月(最短4カ月)以内で審査員資格を取得
2.審査員として審査の実務を行いながら、入社後1年(最短9カ月)以内に主任審査員資格(ISO9001)を取得
3.審査の実務を行いながら、入社後2年を目安にIATF16949審査員の資格を取得
<QAマネージャーからのメッセージ>
審査員の仕事は、規格に対して適合しているのか適合していないのかを判断し、適合していなければ不適合を発行することです。
ISO17021により審査員がお客様(受審企業様)にコンサルティングをすることが禁じられています。
次のご意向がある方を歓迎いたします。
-「ご経験を活かしたうえで、規格に対する適合性の判断をすることで、お客様に貢献したいという方」(控えめでも芯のある方)
-「ご自身の経験・実績だけに執着せず、企業の数だけ運営方法はある事を想像できる方」(想像力の高い方)
-「審査を通して多くの企業のシステム運営を学びたい方」(向学心のある方)
-「人の話をよく聴き、内容をまとめて、丁寧に説明できる方」(お客様に対するマナーを心得ている方)
これまでの経験、入社後のトレーニングと審査員としての経験は貴方の財産になる事と存じます。
「審査員の仕事」に従事したい方、ご応募をお待ちしております。
-
求人番号:84570
第三者認証機関
第三者認証機関
- 業種
- 家電・通信、電子部品、機械・メカトロ、半導体メーカー、半導体製造装置メーカー、電気・電子・半導体・機械 その他、自動車メーカー・インポーター、自動車部品メーカー、自動車販売会社、自動車 その他、メーカー(その他)
- 職種
- 品質管理・品質保証、サービスエンジニア・サポートエンジニア
- 年収
- 500万円~900万円
- 勤務地
- 東京都
外資系企業
海外展開あり
大手企業
英語力が必要
転勤なし
土日祝休み
リモートワーク可
- 仕事内容:
- ISO9001、ISO14001及びISO45001の審査業務全般
ISO9001、ISO14001、ISO45001、ISO27001、ISO13485 特にQMS/EMSの統合審査が多い。
電気電子機器&部品、ゴム樹脂成型・金属加工 及び IT開発系 など製造業への審査が多い。
(グループ全世界では、より多くの規格&業種に対応しています)
お元気であれば、何歳まででも仕事できます(最高81歳の実績有り)
規格の解釈、審査の進め方に関して、常に相談できる多くの仲間がいます。
ITシステムによる簡素化された審査計画書・報告書作成。
IATF16949(自動車部品における品質マネジメントシステム企画)において、トップクラスの審査実績有り。
関連して、多くのトップメーカーからも、ISO9001やISO14001 などの審査機関としてご選定いただいています。
歩合制によるモチベーションアップ。
ご希望のライフワークバランスを考慮した年間審査件数にて、スケジュール検討いたします。
-
求人番号:84426
企業名非公開
【第三者試験認証機関】
- 業種
- 家電・通信、電子部品、機械・メカトロ、半導体メーカー、半導体製造装置メーカー、電気・電子・半導体・機械 その他、メーカー(その他)、その他
- 職種
- 研究開発、設計開発、回路設計、制御設計、半導体設計、光学系設計、機器設計、機構設計、品質管理・品質保証、技術系(電気・電子・半導体・機械・自動車)スペシャリスト その他、その他
- 年収
- 500万円~850万円
- 勤務地
- 山形県、東京都、大阪府
外資系企業
海外展開あり
大手企業
英語力が必要
転勤なし
土日祝休み
リモートワーク可
- 仕事内容:
- 製品認証・試験エンジニアは、製品安全規格に従って電気機器・部品の試験に立ち会います。
試験場所は主にお客様の会社(大型機械の為、運搬不可)になります。
試験を専門に行うエンジニアと立ち会い、試験の適切性を評価する場合もあれば、自身で試験を行うこともあります。(実際は、頭を動かす、足を運んで現場に行く。手は、動かさない。クライアント様の担当者が実際には行う。クライアント様の機械の為、壊したら困るので。)
試験終了後は、主に欧州・北米の製品安全認証の申請作業を行い、最終的にお客様に認証書と試験報告書を提出します。
また、必要に応じ、新しい製品安全規格や法規制に関するサービス導入の為の技術的な検討も行います。
また、お客様の新製品の上市に関係する業務の為、希望通りにスケジュール調整・認証書発行ができた際には一緒に喜べ、達成感も大きいと思われます。
まだ市場に出荷されていない製品を試験・認証する業務ですので、その分野の最先端の技術や製品に触れることができ、法規制や安全規格に対する国際的な知識を身につけることができます。
入社後に認証・試験エンジニアの資格認定に必要なトレーニングを受けて頂きます。
認証・試験エンジニアで経験を積んだ後は、認証レビューを行うレビュアーになります。
認証レビュアーを行う中で、Globalとの技術交流などを経験し、グローバルに認定されたエンジニアリングのトレーナーなどへの道があります。
また、上記とは別にエンジニア又は認証レビュアーの経験の中で管理職になっていくという道もあります。
担当コンサルタント
-
金融業界
銀行
証券
アセットマネジメント・投資顧問
PEファンド・ヘッジファンド等
自動車業界・自動車部品業界
自動車メーカー・インポーター
自動車販売会社
自動車部品メーカー
自動車 その他
電気・電子・半導体・機械関連業界
電子部品
機械・メカトロ
半導体メーカー
半導体製造装置メーカー
半導体商社
電気・電子・半導体・機械 その他
メーカー(その他)
専門分野:電機・機械、自動車部品、投資ファンド、外資系
那須 裕
英国在住を含め外資系証券会社に長年勤務した経験から、グローバルな視点での転職支援をしております。また、沢山の企業訪問を行っていたため、企業とのリレーションを深め、多角的に企業を捉えることも得意としています。このような経験から、応募される企業への的確なアドバイスや転職を前提とした相談だけではなく、5年後・10年後を見据えたキャリアプラン構築のアドバイスも行っております。
英国在住を含め外資系証券会社に長年勤務した経験から、グローバルな視点での転職支援をしております。また、沢山の企業訪問を行っていたため、企業とのリレーションを深め、多角的に企業を捉えることも得意としています。このような経験から、応募される企業への的確なアドバイスや転職を前提とした相談だけではなく、5年後・10年後を見据えたキャリアプラン構築のアドバイスも行っております。
-
電気・電子・半導体・機械関連業界
家電・通信
電子部品
機械・メカトロ
半導体メーカー
半導体製造装置メーカー
半導体商社
電気・電子・半導体・機械 その他
専門分野:国内外の電気・電子・半導体企業、及び高い専門性の要求されるエレクトロニクス関連企業の案件に適切な候補者をご紹介し、候補者、採用企業とのWIN-WIN関係構築の手助けを行っています。
圓山 孝一
専門性、及びグローバル対応能力の要求される半導体・エレクトロニクス関連業界では外部環境に関わらず魅力的な案件が御座います。業界状況を幅広く把握し、キャリアアップにトライしては如何でしょうか?
専門性、及びグローバル対応能力の要求される半導体・エレクトロニクス関連業界では外部環境に関わらず魅力的な案件が御座います。業界状況を幅広く把握し、キャリアアップにトライしては如何でしょうか?
-
電気・電子・半導体・機械関連業界
家電・通信
電子部品
機械・メカトロ
半導体製造装置メーカー
化学・ライフサイエンス業界
ケミカル
専門分野:電気、通信/ネットワーク、産業機器、光学/分析機器、自動車部品
渡部 洋之
エグゼクティブコンサルタントマーケティング/商品企画、研究開発から設計、製品開発、生産技術、品質保証、技術営業(プリセールス/FAE/SE)、販売まで製造業のあらゆるプロセス、担当レベルからマネージャ、部長/本部長クラスまで、あらゆる職位をカバーします。
エグゼクティブコンサルタントマーケティング/商品企画、研究開発から設計、製品開発、生産技術、品質保証、技術営業(プリセールス/FAE/SE)、販売まで製造業のあらゆるプロセス、担当レベルからマネージャ、部長/本部長クラスまで、あらゆる職位をカバーします。
-
電気・電子・半導体・機械関連業界
家電・通信
電子部品
機械・メカトロ
半導体製造装置メーカー
電気・電子・半導体・機械 その他
専門分野:CAE全般、及び機械、エレクトロニクス関連メーカー。
吉竹 一男
職種は営業・技術・管理職、求職者はミドル・シニア・エグゼクティブを中心に対応させていただきます。
職種は営業・技術・管理職、求職者はミドル・シニア・エグゼクティブを中心に対応させていただきます。
-
自動車業界・自動車部品業界
自動車メーカー・インポーター
自動車販売会社
自動車部品メーカー
自動車 その他
電気・電子・半導体・機械関連業界
家電・通信
電子部品
機械・メカトロ
半導体メーカー
半導体製造装置メーカー
半導体商社
電気・電子・半導体・機械 その他
専門分野:自動車部品、電気電子/半導体、産業機器、化学/素材
小野 裕一朗
設計開発や製造等のエンジニア職種全般を中心に、技術営業、マーケティング、経営企画などのあらゆる職種をカバー。職位についても担当~事業部長クラスまで実績を持っております。
設計開発や製造等のエンジニア職種全般を中心に、技術営業、マーケティング、経営企画などのあらゆる職種をカバー。職位についても担当~事業部長クラスまで実績を持っております。
カテゴリー
-
金融業界
-
コンサルティング業界
-
ICT業界(情報・通信)
-
自動車業界・自動車部品業界
-
電気・電子・半導体・機械関連業界
-
マスコミ業界・広告業界・教育、出版業界
-
ファッション(アパレル・レザーグッズ・ジュエリー・ウォッチ)
-
消費財業界(化粧品・日用雑貨など)
-
食品業界・外食業界
-
商社・流通・小売・サービス業界
-
医療・医薬・製薬などのメディカル業界
-
化学・ライフサイエンス業界
-
医師業界
-
建設・不動産業界
-
エネルギー業界
-
官公庁・公社・団体業界