業界別専門のハイクラス転職支援なら【A・ヒューマン】 三井物産グループの人材エージェント

業界別ハイクラス転職支援

自動車部品メーカー

世界の自動車部品市場は年率約5%で拡大し、特に車載情報システムやパワートレインはそれを上回る伸び率を示すと予測されています。この成長が全ての技術、製品に見込まれるわけでなく、成長市場と縮小市場とに大きく分かれ、すなわち勝ち組/負け組部品のミックスが起きると予想されています。勝ち組部品に共通して言えることは、環境・安全・快適と言った自動車業界で求められているトレンドに貢献している点です。

「環境」は、HEVやEVに代表されるようなパワートレインや小型・軽量化に開発が進んでいるシャシー、外・内装。
「安全」は、ブレーキシステムの機能性向上や運転支援システムの導入。
「快適」は、車間距離追従型のクルーズコントロールや駐車支援機能等が挙げられます。

日本市場では、今後生産台数が減少すると見込まれる中、自動車部品メーカーでは、コスト構造的な観点やエレクトロニクス化に伴い系列が崩壊し、新しい勢力図がはっきりしてきています。独自の技術を提案してくる外資系のメガサプライヤーが攻めてくる一方で日系部品メーカーも海外の完成車メーカーから受注を取り始めています。今後、部品産業に到来している変化の波に乗るには、技術や産業構造の将来をしっかりと読み、「自分達の強み」をいかに発揮出来るかが勝ち組へのキーとなるでしょう。

 

自動車部品業界の転職トレンド

日系・外資系共に企業の採用意欲は旺盛で当に「売り手市場」と言っても過言ではないでしょう。設計開発、購買・調達、品質保証、生産技術、営業とほぼ全職種に渡って多くの求人が見受けられます。只、完成車メーカーからの厳しい要請に対応できる即戦力が求められているのも事実です。

自動車のエレクトロニクス化にともない、従来型の日系自動車部品サプライヤーが成長分野への投資を背景に求人を増やしていますが、外資系企業群もアジアの研究・開発拠点として、日本でテクニカルセンター設立を計画しており、それに向けて多くの人材を募集する予定です。今後も生き残りを掛けた付加価値投資が継続されることから転職市場は堅調に推移すると思われます。

 

自動車部品業界の転職・キャリア形成のアドバイス

「自動車産業界で起きている変革に取り残されないためにも、今までご自身が築いてきたコアキャリアに更なる価値を付ける努力をしましょう。エンジニアの方であれば、設計・開発力に磨きを掛けるだけではなく、顧客との折衝力(技術営業)、コミュニケーション力(プロジェクトマネージメント)、マネージメント力のように1つでも多く戦えるスキル(付加価値力)を持つことです。幸いにも現転職市場は求職者にとって好環境が続いていますので、幅広いキャリアを実現できる良い機会かと思います。

英語力に至っては、ボーダーレスのこの時代に必然性が増してきています。更に重要なポイントは、外資系企業との企業文化や価値観の違いを認識することです。入社するご自身の外資系企業は当然の事ながら、クライアント等のビジネスパートナーに対しても同様に十分準備が必要かと思います。

新着求人

    • NEW

    求人番号:84714

    【外資系】自動車業界向け試験装置を扱う会社

    【サービスエンジニア】働きやすい/年休123日/試験装置の据付・運用

    業種
    自動車部品メーカー
    職種
    セールスエンジニア
    年収
    400万円~600万円
    勤務地
    愛知県

    外資系企業

    マネジメント業務なし

    海外折衝

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    サービスエンジニアとして、試験装置、システムの据付・調整作業を実施していただきます。
    また、据付後のメンテナンス業務を担当いただきます。

    顧客先は、自動車メーカー(トヨタ自動車、マツダ等)重工業企業(川崎重工等)の研究開発部門、宇宙および航空産業(ボーイング等)、官公庁(防衛庁)、大学などの研究機関です。特に自動車業界は完成品や部品の高い安全性が競争力になる為、主要得意先となっています。
    顧客先は研究開発部門や官公庁の研究機関となるため、土日や深夜の急な出勤が少なく、代休体制も整っています。

    ■具体的な業務:
    カスタマー・サービス部に所属します。
    カスタマー・サービス部は3つのグループ(Delivery service, Service sales, Administrator)から成り立っています。サービスエンジニアが所属するDelivery ServiceグループはEast Westに分かれ、日本全国の客先へ訪問します。

    担当エリア:東海エリアを中心とした西日本地域全般(九州や東日本エリアへの出張も有)
    ・新規システムの据付・調整・取扱説明
    ・客先に納めている試験装置の点検・保守作業
    ・客先に納めている試験装置の補修・修理作業

    入社後は約1ヵ月基礎トレーニングとして座学やDemoシステムを使用して試験装置がどのようなものかを学んでいただきます。
    その後、シニアエンジニアと共に客先へ訪問して実際に作業を実施しながら実務を学んでいただきます。

    OJT期間は1年くらいを想定しており、一人で客先へ訪問していただくまでには時間がかかりますが、研修中も自分から率先して学ぼうとする方を求めます。

    ■同社の魅力:
    社員の定着率が高く、中途採用の割合も高いです。
    年間休日123日、月残業時間も10~20時間と働きやすい環境です。
    大手メーカーや研究開発部門・宇宙・航空産業と取引があるため安定性もあります。
    • NEW

    求人番号:84571

    第三者認証機関

    第三者認証機関

    業種
    家電・通信、電子部品、機械・メカトロ、半導体メーカー、半導体製造装置メーカー、電気・電子・半導体・機械 その他、自動車メーカー・インポーター、自動車部品メーカー、自動車販売会社、自動車 その他、メーカー(その他)
    職種
    品質管理・品質保証、サービスエンジニア・サポートエンジニア
    年収
    600万円~1,000万円
    勤務地
    東京都

    外資系企業

    海外展開あり

    大手企業

    英語力が必要

    転勤なし

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    ISO9001審査員・主任審査員の資格を順に取得し顧客企業(製造業)で審査を行います。そして入社後約2年を目安にIATF16949審査員の資格を取得し、日本の自動車産業の代表的企業をはじめとする顧客企業の品質マネジメント審査業務を行います。

    (入社からIATF審査員になるまでの資格取得の流れ)
    1.社内教育(座学、オブザーバーとして実際の審査の現場出張)を経て、入社後6カ月(最短4カ月)以内で審査員資格を取得
    2.審査員として審査の実務を行いながら、入社後1年(最短9カ月)以内に主任審査員資格(ISO9001)を取得
    3.審査の実務を行いながら、入社後2年を目安にIATF16949審査員の資格を取得

    <QAマネージャーからのメッセージ>
    審査員の仕事は、規格に対して適合しているのか適合していないのかを判断し、適合していなければ不適合を発行することです。
    ISO17021により審査員がお客様(受審企業様)にコンサルティングをすることが禁じられています。

    次のご意向がある方を歓迎いたします。
    -「ご経験を活かしたうえで、規格に対する適合性の判断をすることで、お客様に貢献したいという方」(控えめでも芯のある方)
    -「ご自身の経験・実績だけに執着せず、企業の数だけ運営方法はある事を想像できる方」(想像力の高い方)
    -「審査を通して多くの企業のシステム運営を学びたい方」(向学心のある方)
    -「人の話をよく聴き、内容をまとめて、丁寧に説明できる方」(お客様に対するマナーを心得ている方)

    これまでの経験、入社後のトレーニングと審査員としての経験は貴方の財産になる事と存じます。
    「審査員の仕事」に従事したい方、ご応募をお待ちしております。
    • NEW

    求人番号:84570

    第三者認証機関

    第三者認証機関

    業種
    家電・通信、電子部品、機械・メカトロ、半導体メーカー、半導体製造装置メーカー、電気・電子・半導体・機械 その他、自動車メーカー・インポーター、自動車部品メーカー、自動車販売会社、自動車 その他、メーカー(その他)
    職種
    品質管理・品質保証、サービスエンジニア・サポートエンジニア
    年収
    500万円~900万円
    勤務地
    東京都

    外資系企業

    海外展開あり

    大手企業

    英語力が必要

    転勤なし

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    ISO9001、ISO14001及びISO45001の審査業務全般

    ISO9001、ISO14001、ISO45001、ISO27001、ISO13485 特にQMS/EMSの統合審査が多い。
    電気電子機器&部品、ゴム樹脂成型・金属加工 及び IT開発系 など製造業への審査が多い。
    (グループ全世界では、より多くの規格&業種に対応しています)

    お元気であれば、何歳まででも仕事できます(最高81歳の実績有り)
    規格の解釈、審査の進め方に関して、常に相談できる多くの仲間がいます。
    ITシステムによる簡素化された審査計画書・報告書作成。
    IATF16949(自動車部品における品質マネジメントシステム企画)において、トップクラスの審査実績有り。
    関連して、多くのトップメーカーからも、ISO9001やISO14001 などの審査機関としてご選定いただいています。
    歩合制によるモチベーションアップ。
    ご希望のライフワークバランスを考慮した年間審査件数にて、スケジュール検討いたします。

    求人番号:84173

    東証一部上場・売上1兆円規模・電子部品メーカー

    東証一部上場、世界トップシェア製品を抱える電子部品メーカーでの提案営業

    業種
    電子部品、自動車部品メーカー
    職種
    営業(法人・代理店向け)
    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都

    上場企業

    大手企業

    海外出張

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    様々な家電類に使用される当社製品の提案営業(ベアリング、モーター、電源、IC、センサー等)を行っていただきます。
    具体的には、大手家電メーカー様への担当・提案営業をご担当いただきます。

    ※顧客企業の開発拠点として、台湾・中国との折衝が多いポジションとなります。
    海外拠点と関わることに抵抗なく、前向きに取り組んでいただける方からのご応募をぜひお待ちしております。

    <顧客企業>
    家電メーカー/ODMメーカー様など

    求人番号:71494

    東証一部上場・売上1兆円規模・電子部品メーカー

    東証一部上場、世界トップシェア製品を抱える電子部品メーカーでの提案営業

    業種
    電子部品、自動車部品メーカー
    職種
    営業(法人・代理店向け)
    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都

    上場企業

    大手企業

    海外出張

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    前線営業として担当顧客を持っていただき、積極的に新規営業にも取り組んでいただける方を募集いたします。

    <仕事内容>
    ひずみゲージを使ったセンサー・ロードセル、そのシステムの提案型営業/担当顧客営業を行っていただきます。
    業界未経験の場合は製品研修やOJTを通して、センサーの技術・知見を身に着けられる環境です。
    ・提案型営業
     既存客先へ深堀営業、他メーカーへの横展営業、新規営業を行います。
    ・担当顧客営業
     業界は多岐に渡ります。メーカーとの直接の取引と代理店経由の取引がございます。

    *ひずみゲージについて、搭載製品例
    https://www.minebeamitsumi.com/product/mcd/1182008_6189.html
    https://www.minebeamitsumi.com/news/press/2018/1196279_11783.html

担当コンサルタント

  • 金融業界

    銀行

    証券

    アセットマネジメント・投資顧問

    PEファンド・ヘッジファンド等

    自動車業界・自動車部品業界

    自動車メーカー・インポーター

    自動車販売会社

    自動車部品メーカー

    自動車 その他

    電気・電子・半導体・機械関連業界

    電子部品

    機械・メカトロ

    半導体メーカー

    半導体製造装置メーカー

    半導体商社

    電気・電子・半導体・機械 その他

    メーカー(その他)

    専門分野:電機・機械、自動車部品、投資ファンド、外資系

    那須 裕

    英国在住を含め外資系証券会社に長年勤務した経験から、グローバルな視点での転職支援をしております。また、沢山の企業訪問を行っていたため、企業とのリレーションを深め、多角的に企業を捉えることも得意としています。このような経験から、応募される企業への的確なアドバイスや転職を前提とした相談だけではなく、5年後・10年後を見据えたキャリアプラン構築のアドバイスも行っております。

    英国在住を含め外資系証券会社に長年勤務した経験から、グローバルな視点での転職支援をしております。また、沢山の企業訪問を行っていたため、企業とのリレーションを深め、多角的に企業を捉えることも得意としています。このような経験から、応募される企業への的確なアドバイスや転職を前提とした相談だけではなく、5年後・10年後を見据えたキャリアプラン構築のアドバイスも行っております。

  • 自動車業界・自動車部品業界

    自動車メーカー・インポーター

    自動車販売会社

    自動車部品メーカー

    自動車 その他

    専門分野:自動車業界・消費財メーカー

    梅村 隆久

    製造業界、IT業界、流通業界、また大企業からベンチャー企業まで幅広い業界、企業とお付き合いをしています。求人はスタッフからエグゼクティブまで、職種も管理部門、営業、R&D、経営陣まで全ての職種に対応しています。各クライアント企業の経営幹部、人事部門と親密な関係を構築しており、コンフィデンシャルで依頼された極秘求人も扱っています。

    製造業界、IT業界、流通業界、また大企業からベンチャー企業まで幅広い業界、企業とお付き合いをしています。求人はスタッフからエグゼクティブまで、職種も管理部門、営業、R&D、経営陣まで全ての職種に対応しています。各クライアント企業の経営幹部、人事部門と親密な関係を構築しており、コンフィデンシャルで依頼された極秘求人も扱っています。

  • 自動車業界・自動車部品業界

    自動車メーカー・インポーター

    自動車販売会社

    自動車部品メーカー

    自動車 その他

    電気・電子・半導体・機械関連業界

    家電・通信

    電子部品

    機械・メカトロ

    半導体メーカー

    半導体製造装置メーカー

    半導体商社

    電気・電子・半導体・機械 その他

    専門分野:自動車部品、電気電子/半導体、産業機器、化学/素材

    小野 裕一朗

    設計開発や製造等のエンジニア職種全般を中心に、技術営業、マーケティング、経営企画などのあらゆる職種をカバー。職位についても担当~事業部長クラスまで実績を持っております。

    設計開発や製造等のエンジニア職種全般を中心に、技術営業、マーケティング、経営企画などのあらゆる職種をカバー。職位についても担当~事業部長クラスまで実績を持っております。

  • 自動車業界・自動車部品業界

    自動車メーカー・インポーター

    自動車部品メーカー

    電気・電子・半導体・機械関連業界

    電子部品

    機械・メカトロ

    エネルギー業界

    電力・ガス・その他エネルギー

    専門分野:自動車業界/自動車部品/電気・電子/IT(IoT)/アウトソーシング/再生可能エネルギー

    山本 知洋

    自動車、部品、電子部品などを中心とした製造業求人へのコンサルティング、またIoT(製造×IT)領域、そして再生可能エネルギー業界へのコンサルティングを得意としています。

    自動車、部品、電子部品などを中心とした製造業求人へのコンサルティング、またIoT(製造×IT)領域、そして再生可能エネルギー業界へのコンサルティングを得意としています。

  • ICT業界(情報・通信)

    ソフトベンダ

    自動車業界・自動車部品業界

    自動車メーカー・インポーター

    自動車部品メーカー

    自動車 その他

    電気・電子・半導体・機械関連業界

    家電・通信

    機械・メカトロ

    電気・電子・半導体・機械 その他

    メーカー(その他)

    専門分野:自動車・自動車部品を中心にメーカー全般、自動車関係コンサルタント

    渡辺 洋一

    日系大手自動車メーカー2社における長年の勤務経験(開発エンジニア、本社人事)を活かしてサポートいたします。ご本人様のキャリアビジョンを尊重し、それに基づく意思決定をサポートすることを心掛けています。

    日系大手自動車メーカー2社における長年の勤務経験(開発エンジニア、本社人事)を活かしてサポートいたします。ご本人様のキャリアビジョンを尊重し、それに基づく意思決定をサポートすることを心掛けています。

カテゴリー

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む