業界別専門のハイクラス転職支援なら【A・ヒューマン】 三井物産グループの人材エージェント

業界別ハイクラス転職支援

放送(テレビ・ラジオ)

新着求人

  • 求人番号:81052

    企業名非公開

    ファンクラブ企画・運営プランナー

    業種
    マスコミ、放送(テレビ・ラジオ)、新聞・出版、広告・マスコミ・教育 その他
    職種
    広報・PR、広告・宣伝、販売促進・イベント、ブランド・プロダクトマーケティング Brand、市場調査・データ分析、デジタルマーケティング・CRM・SEO、Web・ECサイト運営・ECコンサルタント、Webコンテンツ企画・編集・ライティング、マーケティング その他、営業支援・プリセールス、映像制作・ディレクター、グラフィックデザイナー、プロデューサー・ディレクター、イベントプロデューサー、Webプロデューサー・Webディレクター、Web・UI・UXデザイナー、DTPオペレーター、コピーライター・ライター、編集・エディター、クリエイティブ その他
    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都
    仕事内容:
    <同社に所属するアーティストのファンクラブ運営をお任せ/マーケティング戦略をもとにしたアーティストのブランディング構築などにも携わっていただきます>
    ■業務概要:
    お客様のニーズとアーティストの想いをかけ合わせ、ファンクラブ関連コンテンツを企画・運営していく仕事です。
    お任せしたいのは、マーケティング戦略をもとにした、「新たなファンクラブの在り方」の創造です。お客さまとアーティストの絆をさらに強く深く育てるべく、架け橋としてクリエイティブに活躍いただくポジションです。
    ■職務内容詳細:
    ・ファンクラブコンテンツの企画・運営、そのためのマーケティング
    ・ファンクラブサイトの企画・制作・運用
    ・新たなファンクラブ会員獲得のための企画立案・実行
    ・SNS他デジタルコンテンツを活用した企画・提案
    ・会員限定グッズ・会員限定イベント・会報誌の企画制作、現場(LIVE・TV番組収録等)取材
    ・コンサート・イベント会場におけるファンクラブの入会・継続受付 等
    ■職種の特徴:
    お客様とアーティストをつなぐファンクラブ関連ビジネスは、更なる拡大を目指している重要な領域です。
    自社でアーティストマネージメント事業を手がけているため、アーティストのブランディング構築にも携わりながら、新たなコミュニティ創造の仕組みや、これまでにないファンクラブビジネスモデルの提案・構築等、上流工程から携わることができるのも魅力の一つです。
  • 求人番号:81024

    企業名非公開

    業種
    マスコミ、放送(テレビ・ラジオ)、新聞・出版、広告・マスコミ・教育 その他
    職種
    営業支援・プリセールス、プロデューサー・ディレクター、イベントプロデューサー
    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都
    仕事内容:
    【求人概要】
    弊社所属のアーティストおよびクリエイターの楽曲制作における、技術面を含めたトータルプロデュースをお任せします。
    また、A&R に近い業務として、楽曲を通したアーティストのブランディング構築も担っていただきます。
    担当アーティストの作品がより多くの方に届き、長く愛されるものになるよう、個性を引き出し、尊重したうえでプロデュース支援していただく仕事です。
    <具体的な業務内容>
    ■楽曲を通したブランディング戦略の構築
    ■楽曲制作ディレクション、ブラッシュアップ
    ■レコーディングコーディネイト、ボーカル・演奏ディレクション
    ■新規コンテンツの開発(アーティストの発掘・育成/プロジェクトの立ち上げ/マーケットの創造など)
    アーティストによって、楽曲制作の進め方やプロモーション方法も異なります。
    アーティストと向き合い、個性を尊重し、ブランディングを高めていけるよう、楽曲の方向性を決めて、制作を進めていただきます。
    時には、楽曲の方向性に合う歌詞を一緒に考えたり、アーティスト本人の経験や人生観、歌いたい感情を、曲に落とし込むためのサジェストを行なっていただくことも。
    また、楽曲をどのように世の中に発信していくのかについても、ディレクターとしての観点から、戦略的なアイデアやプランの提案をしていただきます。
    リスナーが音楽を聴く環境が変化しているなかで、ヒット曲を生み出すことは容易ではありませんですが、時代の潮流を読み、アーティストの可能性や個性を反映した楽曲から、新たなムーブメントを発信していきたい方、ぜひご応募ください!
  • 求人番号:81021

    企業名非公開

    所属アーティストのトータルサポート

    業種
    マスコミ、放送(テレビ・ラジオ)、新聞・出版、広告・マスコミ・教育 その他
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー、営業(個人向け)、営業(法人・代理店向け)、営業支援・プリセールス、内勤営業、営業管理職、プロデューサー・ディレクター、プランナー
    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都

    転勤なし

    仕事内容:
    <仕事内容>
    同社所属アーティストについて、あらゆる面でのトータルマネージメントをお任せします。
    アーティストがより飛躍するためのブランディング戦略の立案、年間スケジュール構築、マーケティング分
    析、現場対応や送迎まで業務の幅は多岐に渡りますが、その分、やりがいも強く感じられる仕事です。
    当社では、楽曲制作やライブ制作、グッズ制作から宣伝・プロモーションまで、一貫して自社でおこなってい
    るため、社内の各部署と協力しながら、アーティストと深く関わり、チーム一丸となって業務を進めていくことができます。
    [ 具体的には ]
    ◎ブランディング戦略
    新たなリリース楽曲の方向性や LIVE の企画等を含めた年間スケジュールを構築したり、マーケティング分
    析をおこなうなど、アーティストがより飛躍するためのプランニングをお任せします。
    発想力、企画・実現力を活かした、これまでにない仕組みや提案、大歓迎!
    既に実績のあるアーティストは、ブランディングの向上や再構築を実施し、更なる飛躍へと繋げていく。
    育成を経て世に送り出すアーティストは、一からブランディング戦略を練り、成長を支えていくフェーズから携わることができます。
    アーティストの飛躍は、アナタの手にかかっています。
    ◎アーティスト対応
    日々アーティストに付き添い、様々な面でサポートしていただきますので、細やかな気配りや先を読んで行
    動する力が求められます。
    また、必要があればアーティスト本人へより良くするための意見を伝えることもあり、アーティストと信頼関
    係を築けるようなコミュニケーション能力も必須となります。
    ◎スケジュール管理
    出演依頼の対応・交渉なども含め、アーティストのスケジュール管理をおこないます。
    先々までのスケジュールを確実に把握し、ダブルブッキングや遅刻などがないよう、正確に管理する能力
    が求められます。
    ◎送迎
    アーティストの自宅や、仕事現場への送迎をおこなうのも、業務の一つです。
    CD リリース時などは、メディアの露出が増えるので、早朝から深夜までアーティストにつきっきりになること
    もあります。、ツアーがあれば同行し、スケジュールによっては、1 週間程度の長期出張もあります。
    バイタリティがあり、自身の健康管理もできる方を希望します。
  • 求人番号:81022

    企業名非公開

    所属アーティストのトータルサポート

    業種
    マスコミ、放送(テレビ・ラジオ)、新聞・出版、広告・マスコミ・教育 その他
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー、営業(個人向け)、営業(法人・代理店向け)、営業支援・プリセールス、内勤営業、営業管理職、プロデューサー・ディレクター、プランナー
    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都

    転勤なし

    仕事内容:
    <仕事内容>
    同社所属アーティストについて、あらゆる面でのトータルマネージメントをお任せします。
    アーティストがより飛躍するためのブランディング戦略の立案、年間スケジュール構築、マーケティング分析、現場対応や送迎まで業務の幅は多岐に渡りますが、その分、やりがいも強く感じられる仕事です。
    当社では、楽曲制作やライブ制作、グッズ制作から宣伝・プロモーションまで、一貫して自社でおこなっているため、社内の各部署と協力しながら、アーティストと深く関わり、チーム一丸となって業務を進めていくことができます。
    [ 具体的には ]
    ◎ブランディング戦略
    新たなリリース楽曲の方向性や LIVE の企画等を含めた年間スケジュールを構築したり、マーケティング分析をおこなうなど、アーティストがより飛躍するためのプランニングをお任せします。
    発想力、企画・実現力を活かした、これまでにない仕組みや提案、大歓迎!
    既に実績のあるアーティストは、ブランディングの向上や再構築を実施し、更なる飛躍へと繋げていく。
    育成を経て世に送り出すアーティストは、一からブランディング戦略を練り、成長を支えていくフェーズから携わることができます。
    アーティストの飛躍は、アナタの手にかかっています。
    ◎アーティスト対応
    日々アーティストに付き添い、様々な面でサポートしていただきますので、細やかな気配りや先を読んで行動する力が求められます。
    また、必要があればアーティスト本人へより良くするための意見を伝えることもあり、アーティストと信頼関係を築けるようなコミュニケーション能力も必須となります。
    ◎スケジュール管理
    出演依頼の対応・交渉なども含め、アーティストのスケジュール管理をおこないます。
    先々までのスケジュールを確実に把握し、ダブルブッキングや遅刻などがないよう、正確に管理する能力が求められます。
    ◎送迎
    アーティストの自宅や、仕事現場への送迎をおこなうのも、業務の一つです。
    CD リリース時などは、メディアの露出が増えるので、早朝から深夜までアーティストにつきっきりになることもあります。、ツアーがあれば同行し、スケジュールによっては、1 週間程度の長期出張もあります。
    バイタリティがあり、自身の健康管理もできる方を希望します。
  • 求人番号:81035

    企業名非公開

    クリエイティブに活躍できる総合エンタメ企業の法務職!

    業種
    マスコミ、放送(テレビ・ラジオ)、広告・マスコミ・教育 その他
    職種
    法務・コンプライアンス
    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都

    土日祝休み

    仕事内容:
    【仕事内容】
    業界に革命を起こすべく、常に新たなビジネスコンテンツの創造や、市場の開発を進めている制作部門を、バックオフィスで支える当社の管理部門は、クリエイティブであることが求められます。
    「守り」の側面だけでなく、新規事業・新規サービスの成功や市場拡大を達成するため、法の観点からの「攻め」の姿勢も不可欠なのが、当社の法務部門です。
    また、契約関連業務・印税分配業務等に加え、当社が権利を管理している数多くの楽曲が、新旧問わず、より多くの方に届くアイデアを提案する、楽曲の再開発業務等、自身のアイデアをカタチにできる仕事もあります。
    エンタメ好きなら、「好き」と「知識」を活かし、クリエイティブに活躍できるポジションです。
    <具体的な業務内容>
    ■実演家や作詞・作曲家との契約業務
    ■印税の再分配業務
    ■著作権に関する問い合わせ対 
    ■管理楽曲の再開発 等
    まずはシステムへの入力や契約関係の簡単な業務からお任せし、権利関係の知識も、業務の中で都度確認しながら、しっかりとレクチャーするのでご安心ください。
    <業務内容補足>
    ●実演家や作詞・作曲家との契約業務
    こちらはJASRACに楽曲を登録するための契約業務・入力となります。
    ●印税の再分配業務 
    こちらは上記で入力した内容を元にシステム化されているので、特に大きな業務はありません。
    入金する時の振込先が分からない時などに作家さんへお問い合わせをおこなったりします。
    ●各種著作権に関する問い合わせ対応
    管理楽曲の利用申請やカバー申請など日々多くのお問い合わせがありますので、こちらに対応していただきます。
    ●管理楽曲の開発業務
    最新リリース楽曲だけでなく、当社が権利を管理している数多くの楽曲をCMや、カヴァーなどで使用してもらう営業が『再開発』業務となります。
    法務部は管理楽曲の理解が深いため、再開発業務を担っています。
    特にアタックリストなどはないので、それぞれの人脈や知り合いなどからリストを作ってアプローチをかけています。

担当コンサルタント

  • マスコミ業界・広告業界・教育、出版業界

    広告・PR

    マスコミ

    放送(テレビ・ラジオ)

    教育

    新聞・出版

    広告・マスコミ・教育 その他

    専門分野:広告・WEB/マスコミ業界を中心にした各専門職種

    末廣 仁

    25年の広告業界での実務経験を通して、AE(企画営業)、マーケティング、クリエイティブ、メディア、セールスプロモーション、デジタルマーケティング&プロモーション等の専門職を得意領域にしています。昨今の業界再編の動きや広告・マーケティングにおけるビジネスモデルの変化は新しい人材ニーズを生み、例えばデータサイエンティストやCRMコンサルタント、ショッパーマーケティングプランナー、コンテンツプランナー、...

    25年の広告業界での実務経験を通して、AE(企画営業)、マーケティング、クリエイティブ、メディア、セールスプロモーション、デジタルマーケティング&プロモーション等の専門職を得意領域にしています。昨今の業界再編の動きや広告・マーケティングにおけるビジネスモデルの変化は新しい人材ニーズを生み、例えばデータサイエンティストやCRMコンサルタント、ショッパーマーケティングプランナー、コンテンツプランナー、...

カテゴリー

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む