求人情報
募集背景 | 補充 |
---|---|
仕事内容 |
・薬機法その他関連法規に沿った厚生労働省への申請・承認取得業務及び品質保証業務全般 ・海外製造元とのコミュニケーション ・申請・承認取得業務及びQA/QMS業務におけるPMDAや公的機関との折衝及び対応 ・その他関係各部門との連携および折衝 ※レポートラインは国内RA/QAのマネジャーになります。 |
ポジション | 外資系医療機器メーカーの薬事スペシャリストの案件 勤務地:東京 |
応募条件 |
大学卒以上 【必須】 ・医療機器に関する薬事申請業務(情報収集、申請書作成、申請手続、PMDA/行政/認証機関対応、保険申請、各種届出) :3年以上 ・薬機法、QMS省令に関する十分な知識 ・中級レベルの英語力(目安:TOEIC600点以上、英文文書の読み書き、海外とのメール、電話会議参加) ・コミュニケーションスキル 【歓迎】 ・ISO13485におけるQMS担当経験者 ・理系(電気・電子・機械等)のバックグラウンドもしくはソフトウェア(医療用画像)の知識・経験 ・三役(総括製造販売責任者、国内品質業務運営責任者、安全管理責任者)の経験 |
必要スキル |
【英語スキル】 ・中級レベルの英語力(目安:TOEIC600点以上、英文文書の読み書き、海外とのメール、電話会議参加) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9:00~17:30 (実労働時間7時間45分 休憩45分) |
年収 | 600万 〜 900万 |
休日休暇 | 完全週休二日制 年間休日:122 夏季休暇:3日 冬季休暇:6日 その他休暇:医療休暇制度6日 |
福利厚生 | 総合福祉団体定期保険、団体長期障害所得補償保険、社会保険 等 |
担当コンサルタント
田伏 正博
専門分野臨床現場の病院・クリニック(常勤・非常勤)をはじめ、医師としてのご経験・資格を活かせるメディカルドクター(MD)、産業医(専属・嘱託)、社医、医療コンサルト等
このコンサルタントの詳細を見る臨床現場の病院・クリニックについては、内科系をはじめ、外科系、麻酔科、精神科等幅広い診療科の勤務形態(常勤・非常勤)を問わず支援致します。
また、臨床現場以外の職場へのキャリアチェンジをお考えの先生方には、それぞれのご意向に沿った分野で支援致します。
医療業界での30年以上の経験と人脈を活かして、医師としてのご経験・資格を活かせる幅広い分野でのキャリアップと自己実現のお手伝いを致します。
また、臨床現場以外の職場へのキャリアチェンジをお考えの先生方には、それぞれのご意向に沿った分野で支援致します。
医療業界での30年以上の経験と人脈を活かして、医師としてのご経験・資格を活かせる幅広い分野でのキャリアップと自己実現のお手伝いを致します。