求人番号/45516
大手外資製薬会社の臨床開発部門でオンコロジー領域のCRAを募集いたします!製薬メーカーのオンコロジーCRAのご経験者だけでなくCROでオンコロジー領域モニターのご経験をお持ちの方も歓迎です。
大手外資製薬会社
- 年収
- 450万〜1100万
- 勤務地
- 東京、大阪 ※いずれかのご希望をお知らせください。
求人情報
募集背景 | 戦力強化のため。 |
---|---|
仕事内容 |
◆抗がん剤開発試験のCRA業務 ・担当する試験及び施設において、パフォーマンスとコンプライアンスに説明責任を持つ。 ・施設との強固な関係を構築し、それを試験全フェーズを通じて保持する。 ・ICH-GCP、SOP、規制要件、SMP及び関連文書を遵守して施設のマネジメント及びモニタリングを行う。 |
ポジション | オンコロジー領域CRA |
応募条件 |
・理系大卒以上 【必須条件】 ・モニター経験(オンコロジーに限定せず)3年以上(必須。) ・プロジェクトメンバーと協力し、GCPに準じたモニタリングを実施できる能力(モニタリング経験:3年以上) 【望ましい経験】 ・がん領域でのCRA実務経験が3年以上 ・CRAとしてPhase I試験を経験している ※製薬会社(メーカー)経験者が尚可ですが、CROでのCRA経験者も歓迎。 ※弊社ではほぼ全てがグローバル試験となるため、そのご経験がない方は難しいです。 |
必要スキル |
・がん領域における開発知識と学ぶ意欲(必須) ・KOL management能力を有していると望ましい 【マネジメント経験】 不要 【英語スキル】 【望ましい条件】 ・中級程度以上の英語力(目安 TOEIC 730以上) ※TOEIC700点以上であれば730点に満たなくてもその他の条件を満たしていれば考慮します。 |
求める人物像 |
・良好なコミュニケーション能力を有し、人間関係を構築することができること。 ・高い倫理観を保ち、バランスのとれたコンプライアンス判断力を有すること。 ・責任感が強く、自ら積極的に行動できること。 ・役割と責任を自覚し、複数の業務を効率的に進めることができること。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京、大阪 ※いずれかのご希望をお知らせください。 |
勤務時間 | 08 :45 ~17 :30 |
年収 | 450万 〜 1100万 |
休日休暇 | 【休日メモ】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、創立記念日、年次有給休暇、夏季休暇など |
福利厚生 | 【通勤交通費】全額支給 【保険】各種社会保険完備 【待遇・福利厚生】借上社宅制度、退職金制度、育児休業制度、育児短時間勤務制度、介護休業制度、介護短時間勤務制度、財産形成貯蓄制度、共済会制度、傷病見舞金制度、総合福利厚生サービス利用可(全国約4,000ヶ所のリゾート施設、スポーツクラブなど) 保険: 雇用・労災・健康・厚生年金保険 等 |
担当者より | 大手外資製薬会社の臨床開発部門でオンコロジー領域のCRAを募集いたします! 製薬メーカーのオンコロジーCRAのご経験者だけでなくCROでオンコロジー領域モニターのご経験をお持ちの方も歓迎です。 ご応募をお待ちしています。 |
担当コンサルタント
脇 裕美子
専門分野大手内外資製薬メーカー、スペシャリティファーマ、内外資CSO (MR、マーケティング、SFE、臨床開発、MSL、メディカルアフェアーズ、安全性、 統計解析、DM、創薬研究、CMC研究、QA・QC、メディカルライティング、薬事、薬価、 MD、等)
このコンサルタントの詳細を見る製薬業界専任コンサルタント歴12年の経験と累計200名以上の転職成功実績を保有。
各職種の理解や業界に関する幅広い知識を強みとしています。
特にメディカル専門職種(創薬研究、臨床開発、メディカルアフェアーズ、QA/QC、PV、薬事、他)に精通。
セールスマーケティングや事業開発は勿論のこと、経理財務、法務、IT職種に至るまで幅広いポジションの転職支援に携わり、多数の転職成功実績有り。
マネージャーやディレクター等のマネジメント層の方々の転職成功実績も多くございます。
各職種の理解や業界に関する幅広い知識を強みとしています。
特にメディカル専門職種(創薬研究、臨床開発、メディカルアフェアーズ、QA/QC、PV、薬事、他)に精通。
セールスマーケティングや事業開発は勿論のこと、経理財務、法務、IT職種に至るまで幅広いポジションの転職支援に携わり、多数の転職成功実績有り。
マネージャーやディレクター等のマネジメント層の方々の転職成功実績も多くございます。
[注目企業]に掲載中
《注目企業》MSD株式会社
2009年11月、万有製薬の親会社であるMerck & Co., Inc., Whitehouse Station, N.J., U.S.A.はシェリング・プラウ・コーポレーションと経営統合し、両社に共通する高い倫理観と誠実さ、そして卓越した科学力という強みを併せ持つヘルスケアのリーディングカンパニーが誕生しました。MSD株式会社は画期的な医療用医薬品を患者さんにお届けすることで、日本と世界中の人々の健康と豊かな生活に貢献する活動を行っています。
2010年10月に新生万有製薬=『MSD』として新会社がスタートいたしました。